2024年版 クレジットカード市場の実態と展望
クレジットカード決済がキャッシュレス決済を牽引しており、カード会社が今後も業績は拡大していく見通しです。ポイント発行による囲い込み戦略の強化を図っていますが、ポイントだけに頼る施策では限界を迎えつつある中で、クレジットカードの付加価値向上が重要な取組みとなっています。カード会社は新たな新領域での業容拡大を進めており、比較的消費動向に比較的左右されにくい法人カードの拡大や、BPSPへの取組みを進めている所です。
本調査レポートでは、クレジットカード会社の取組みを網羅的に整理・分析し、キャッシュレス決済市場のあり方を展望いたします。
発刊日
2024/11/29
体裁
A4 / 317頁
資料コード
C66112000
PDFサイズ
3.6MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ
調査資料詳細データ
調査概要
資料ポイント
調査目的:本レポートではクレジットカード市場について、主要クレジットカード発行会社の戦略・取組み・実績などを詳細に調査し、動向や課題などの実態を把握するとともに今後の市場動向を展望する。
調査対象企業:主要カード発行会社
主たる調査項目:
1 企業概要
会社概要、業績、発行カード種類、カード事業実績、カード取扱高、
営業資産残高、カード会員数、プレミアムカードの有効会員数、
インターネットサービスの登録会員数、貸倒引当金の状況、
利息返還損失引当金の状況、ポイント引当金の状況、
個人カード会員属性、カード事業における営業収入比率、
概況・特徴、事業戦略、業績動向
2 イシュア事業強化に向けた取組み
(1)新規顧客獲得、利用促進に向けた取組
ターゲット顧客
カード募集方法・拠点拡大に向けた取組み
コミュニケーションツール一覧
(2)インターネットを利用した取組み
(3)ショッピングリボ・分割払いへの取組み
(4)スマートフォンを利用した非接触 IC 型
決済サービス(NFC)への取組み
(5)キャッシング強化に向けた取組み
(6)自社カードの状況
(7)提携カードへの取組み
(8)法人カードへの取り組み
3 アクワイアリング強化へ向けた取組み
(1)加盟店への送客等への取組み
(2)モバイル端末化への取組み
4 法人カードに関する取組み
5 情報システム投資とプロセシング事業強化に向けた取組み
(1)情報システムの委託・受託状況
(2)情報システムへの投資動向
(3)与信・不正検知対応
初期与信
途上与信
不正使用リスク
延滞債権管理
6 課題と展望
会社概要、業績、発行カード種類、カード事業実績、カード取扱高、
営業資産残高、カード会員数、プレミアムカードの有効会員数、
インターネットサービスの登録会員数、貸倒引当金の状況、
利息返還損失引当金の状況、ポイント引当金の状況、
個人カード会員属性、カード事業における営業収入比率、
概況・特徴、事業戦略、業績動向
2 イシュア事業強化に向けた取組み
(1)新規顧客獲得、利用促進に向けた取組
ターゲット顧客
カード募集方法・拠点拡大に向けた取組み
コミュニケーションツール一覧
(2)インターネットを利用した取組み
(3)ショッピングリボ・分割払いへの取組み
(4)スマートフォンを利用した非接触 IC 型
決済サービス(NFC)への取組み
(5)キャッシング強化に向けた取組み
(6)自社カードの状況
(7)提携カードへの取組み
(8)法人カードへの取り組み
3 アクワイアリング強化へ向けた取組み
(1)加盟店への送客等への取組み
(2)モバイル端末化への取組み
4 法人カードに関する取組み
5 情報システム投資とプロセシング事業強化に向けた取組み
(1)情報システムの委託・受託状況
(2)情報システムへの投資動向
(3)与信・不正検知対応
初期与信
途上与信
不正使用リスク
延滞債権管理
6 課題と展望
調査方法:弊社専門研究員による直接面接取材を主体に、一部アンケート調査を併用。
調査期間:
企画 2024年5月
調査 2024年5月~11月上旬
分析・まとめ 2024年11月上旬~11月下旬
- クレジットカード市場を定性的・定量的に分析
- 企業間決済・BPSP領域の市場規模について分析
- カード会社の生き残り戦略について分析
- 前回版との違い:法人カードやBPSPに関する取組みについて掲載
リサーチ内容
調査のポイント
第Ⅰ章 総論
1.クレジットカードを取り巻く環境
1.1 市場概況
1.2 市場動向
1.2.1 アプリのUI・UXの向上
1.2.2 不正利用被害の拡大
2.市場規模
2.1 ショッピング取扱高推移(イシュアベース)
2.2 ショッピング取扱高シェア(イシュアベース)
2.3 カード会社の業績推移
3.市場展望
3.1 ショッピング取扱高予測(2023年度~2030年度予測)
3.2 ショッピング取扱高予測(接触/非接触決済別:2021年度~2030年度)
3.3 ショッピング取扱高予測(カード決済/モバイル決済別:2021年度~2030年度)
第Ⅱ章 カード会社の業績及び事業実績
1.営業収益
2.経常利益
3.当期純利益
4.有効会員数
5.プレミアムカード会員数
6.カード取扱高(ショッピング)
7.カード取扱高(キャッシング)
8.ショッピングリボ・分割払い残高
9.キャッシング残高
第Ⅲ章 業態・出資母体別の動向分析
1.通信キャリア系カード会社
1.1 通信キャリア系カード会社一覧
1.2 通信キャリア系カード会社の特徴、強み
1.2.1 楽天カードの特徴、強み
1.2.2 NTTドコモの特徴、強み
1.2.3 PayPayカードの特徴、強み
1.3 通信キャリア系カード会社の業績動向
1.4 通信キャリア系カード会社の基本戦略
2.銀行系、独立系カード会社
2.1 主要銀行系、独立系カード会社一覧
2.2 主要銀行系、独立系カード会社の特徴、強み
2.2.1 三井住友カードの特徴、強み
2.2.2 三菱UFJニコスの特徴、強み
2.2.3 JCBの特徴、強み
2.2.4 クレディセゾンの特徴、強み
2.2.5 ユーシーカードの特徴、強み
2.3 業績動向
2.4 基本戦略
2.4.1 イシュイングに関する事業方向性
2.4.2 アクワイアリングに関する事業方向性
3.信販系カード会社
3.1 主要信販系カード会社
3.2 主要信販系カード会社の特徴、強み
3.2.1 オリエントコーポレーションの特徴、強み
3.2.2 ジャックスの特徴、強み
3.2.3 ライフカードの特徴、強み
3.3 業績動向
3.4 主要信販系カード会社のイシュイングに関する事業方向性
3.5 主要信販系カード会社のアクワイアリングに関する事業方向性
4.流通系カード会社(GMS、スーパー、コンビニ)
4.1 主要流通系カード会社(GMS、スーパー、コンビニ)
4.2 流通系カード会社(GMS、スーパー、コンビニ)の特徴、強み
4.2.1 イオンフィナンシャルサービスの特徴、強み
4.2.2 UCSの特徴、強み
4.2.3 ポケットカードの特徴、強み
4.2.4 ゆめカードの特徴、強み
4.3 業績動向
4.4 基本戦略
5.流通系カード会社(百貨店)
5.1 流通系カード会社(百貨店)一覧
5.2 流通系カード会社(百貨店)の特徴、強み
5.2.1 エムアイカードの特徴、強み
5.2.2 東急カードの特徴、強み
5.3 業績動向
5.4 基本戦略
6.自動車メーカー系カード会社
6.1 自動車メーカー系カード会社
6.2 自動車メーカー系カード会社の特徴、強み
6.3 業績動向
6.4 基本戦略
6.5 課題と展望
第Ⅳ章 法人カードの動向と展望
1.法人カードの概要
1.1 コーポレートカードの概要
1.2 パーチェシングカードの概要
1.3 ビジネスカードの概要
2.B2B決済の実態
2.1 B2B決済の現状
2.1.1 社員の立替払いに関して
2.1.2 経理の支払い
2.2 B2B決済の支払い手段
2.2.1 請求書の発送から入金に際して
2.2.2 取引先への支払いに際して
3.カード会社の法人カードへの取組み動向
3.1 楽天カードの法人カードへの取組み動向、考え方
3.2 三井住友カードの法人カードへの取組み動向、考え方
3.3 JCBの法人カードへの取組み動向
3.4 三菱UFJニコスの法人カードへの取組み動向、考え方
3.4.1 法人カードに関する取組み
3.4.2 自治体向けサービスに関する取組み
3.4.3 ホテル向けの企業間の精算業務効率化に向けた取組み
3.5 クレディセゾンの法人カードへの取組み動向
3.5.1 BtoB決済に関する取組み
3.5.2 購買管理に関する取組み
3.6 トヨタファイナンスの法人カードへの取組み動向、考え方
3.7 ユーシーカードの法人カードへの取組み動向、考え方
3.8 ライフカードの法人カードへの取組み動向、考え方
4.法人カード市場規模推移と予測(2021~2030年度予測)
5.カード会社のB2B決済ソリューションに関する取組み
5.1 三井住友カードのBPSPへの取組み動向、考え方
5.1.1 請求書支払い代行サービス
5.1.2 法人DX支援に関する取組み
5.2 JCBのBPSPへの取組み動向
5.2.1 BBPSに関する取組み概況
5.2.2 B2B決済ソリューション
5.3 三菱UFJニコスの小規模事業者支援・BPSPに関する取組み
5.3.1 小規模事業者支援に関する取組み
5.3.2 BPSPに関する取組み
5.4 クレディセゾンのBPSP等への取組み動向
5.4.1 BPSPへの取組み
5.4.2 インボイスに関する取組み
5.5 オリエントコーポレーションのBPSPに関する取組み
5.5.1 BPSPに関する取組み
5.5.2 早払いに関する取組み
5.6 ユーシーカードのBPSPに関する取組み
6.BPSP市場規模予測(2022~2030年度予測)
第Ⅴ章 個別企業の実態
1.楽天カード
2.三井住友カード
3.NTTドコモ
4.イオンフィナンシャルサービス
5.JCB
6.三菱UFJニコス
7.クレディセゾン
8.PayPayカード
9.トヨタファイナンス
10.オリエントコーポレーション
11.UCS
12.ジャックス
13.ライフカード
14.ポケットカード
15.東急カード
16.ゆめカード
17.ユーシーカード
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。
この資料を見た人は、こんな資料も見ています
資料コード
資 料 名
C66115500
C66119800
C66116900
C66115400
C66117700