モーニングCROSS週間ランキング18.3.5 – 18.3.9

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2018年3月9日 | ランキング

週間ランキング

4日、アメリカ・ハリウッドで第90回アカデミー賞の授賞式が開催され、その中で日本人アーティストの辻一弘さんが日本人で初めてメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞しましたた。辻さんはゲイリー・オールドマンさん主演の映画「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男(3月30日日本公開)」でオールドマンさんから熱烈なオファーを受けて特殊メイクを担当しました。日本人がオスカーを獲得したのは、2009年、第81回の滝田洋二郎監督作品である「おくりびと」と加藤久仁生監督作品である「つみきのいえ」以来、約9年ぶりとなります。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
森友問題 決裁文書
56,647
2位
杉田議員 脅迫容疑
20,456
3位
辻一弘 アカデミー賞
17,859
4位
自民改憲案 私権制限
17,169
5位
女性の太ももの写真展
16,092
6位
漫画村 有料版
11,617
7位
小川勝也議員 長男再逮捕
10,907
8位
ビリー・ヘリントン 死去
10,320
9位
アマゾンEcho 不具合
9,603
10位
仮想通貨7社 行政処分
8,737

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■トランプ氏、鉄鋼、アルミの輸入関税に強硬姿勢。WTO体制、揺らぐ

1日、トランプ氏は日本を含むすべての輸出国を対象に鉄鋼製品に25%、アルミ製品に10%の関税をかけると発表した。当初は中国を含む特定12ヶ国に絞った高関税も検討されたとのことであるが、最終的に全輸出国を対象とした案が選択された。
EUは直ちに反発、米に対する報復を警告、これに対してトランプ氏は「貿易戦争、上等。勝てる」と応じ、欧州車に35%の関税をかけると宣言した。
中国も米国産大豆の輸入制限を検討するなどEUと連携して対抗措置を講じる構えであり、世界貿易は報復と脅しの応酬という異常な様相を呈し始めた。

トランプ氏は今回の決定に際して貿易不均衡、雇用喪失といった経済・通商上の問題に加えて、“安全保障上の脅威”を強調する。一方、カナダ、メキシコに対しては「NAFTAで譲歩すれば対象から外す」ことを示唆するなど、“個別取引における条件交渉”であることも隠さない。いずれにせよ原価増が見込まれる自動車、資源、飲料業界はもとより、報復対象となる第一次産業、為替、債権、株のトリプル安が懸念される金融市場など米経済界からも批判が相次ぐ。

昨年末、トランプ氏は1.5兆ドルもの大型減税を成立させた。しかし、その原資となる財政を支える米国債の4割は外国勢が保有しており、最大の債権者は中国である。振り上げられた拳が「取引」の次元を超えて本当に貿易戦争へと向かうとすれば、米国が被る経済的な代償と外交上のリスクはあまりにも大きい。世界からの信任は揺らぎ、分断は更に深まる。
さて、中国に次ぐ米国債の保有国である日本は、3月6日現在、「影響を精査する」「協議を続けたい」などといつもどおりの対米スタンスを貫く。自由貿易の側に立ち、これを主導する好機がすり抜けてゆく。

この他の注目ニュース

  • 中国、全人代開幕、成長目標は6.5%を維持、国防費8.1%増、対GDP比財政赤字は2.6%へ引き下げ
  • ラーメンチェーン「一蘭」、外国人留学生の不法就労問題で書類送検
  • トヨタ、日産、ホンダ、JXTGエネルギー、東京ガスなど11社が「日本水素ステーションネットワーク」を設立、燃料電池車の早期普及を目指す
  • 神戸製鋼の品質不正、会長兼社長、副社長、辞任へ。グループ会社6社で新たな不正も発覚
  • 外国人の就農、新潟、京都、愛知で解禁へ
  • トヨタ、欧州におけるディーゼル乗用車の販売から撤退を発表

  • 金融庁、仮想通貨7社に行政処分、うちFSHOとビットステーションの,2社については業務停止命令
  • UCC、「珈琲館」事業をPEファンド「ロングリーチグループ」に譲渡へ
  • ルノー・日産、仏政府が保有するルノー株式15%の買い戻しを検討

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ