モーニングCROSS週間ランキング18.9.3 – 18.9.7

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2018年9月7日 | ランキング

週間ランキング

レスリング、アメリカンフットボール、ボクシング…。パワハラや暴力などの不祥事が絶えないスポーツ業界。今回は体操女子の宮川紗江選手(18)に対する暴力問題が発覚。告発により宮川選手への暴力行為などにより、日本体操協会から活動禁止処分などの処分を受けたのは速見佑斗元コーチ(34)。しかし、指導を受けていた宮川選手は先月29日の会見で、暴力を受けたことは事実としながら、速見コーチの処分に対しては「重すぎる」と訴え、さらに日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長からのパワハラがあったと告発。
9月5日には速見コーチが会見し、一連の暴力行為を謝罪、処分を受け入れを表明、その上で現在の体操界の体制について、苦しい胸の内も吐露しました。
東京五輪を2年後に控え、スポーツ界から噴出するこれらの問題。全てを解決し、選手や関係者一人一人がベストを尽くせる本大会となってほしいものです。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
台風21号 上陸
174,568
2位
北海道地震 停電
132,661
3位
麻生美代子 死去
35,973
4位
ドッキリカッター ダイソー
20,135
5位
置き勉 文科省
16,614
6位
自民総裁選 選対本部
14,851
7位
ブラジル国立博物館 火災
12,292
8位
小川勝也 長男再逮捕
11,969
9位
アジア大会 座り込み
8,943
10位
就職指針 廃止
7,524

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■就活協定の廃止は、学生、企業双方にとって現実的であり、フェアである

経団連の中西宏明会長が新卒採用の解禁時期に関する経団連指針を「廃止すべき」との考えを表明し、波紋を呼んでいる。
指針は会員企業向けに提示する言わば内輪の紳士協定であり、外資や非会員はルールに拘束されない。また、身内のルール破りが横行していることは周知の事実であり、今年は面接解禁日の6月1日時点で7割もの学生が内定を得ているとのデータもある。実態に向き合えば廃止は必然とも言える。

一方、“協定”としての実効性が希薄化しているとは言え、指針は学生や大学にとって実質的な“タイムライン”として機能してきた。それだけに、ルールがまったく無くなることへの不安も大きく、“青田買いの熾烈化”や“学業への影響”を懸念する声もあがる。頻繁な変更や会員の不正すら防げないルールの在り方に対する不満もあるのだろう。唐突な廃止提案への大学側の反発は小さくない。

とは言え、形骸化したルールの廃止は、学業への影響や学生の負担をむしろ軽減するのではないか。確かに、就職を希望する学生全員が一定期間学業を離れ、それが更に長期化するのであれば問題は大きい。しかし、そもそも同一のタイミングで一斉にスタートするがゆえに、企業は“序列化”され、上から下へ向けての内定獲得競争となる。“抜け駆け”が発生する原因もここにある。
経団連指針は、「経団連企業が序列の最上位にある」ことへの暗黙の了解があってはじめて機能する。つまり、指針の形骸化はそれがもはや“内側”から崩れつつあることの証左であり、言い換えれば今回の会長声明は経団連自身がようやくその事実を受け止めたということかもしれない。

採用プロセスの事前開示とその誠実な履行を前提とするならば企業は自由に選考時期や選考方法を学生に問えばよい。学生の側もまた自分自身の価値観で企業を選択すればよい。従来型ポテンシャル採用を選んでもいいし、欧米型のスキル採用に挑戦しても良いだろう。企業も学生も、相手を選ぶ時期や基準が一律である必要などどこにもない。

この他の注目ニュース

  • スズキ、重慶長安汽車との合弁解消。中国生産から撤退。インドに集中
  • NIKE、国家斉唱中に膝をついて人種差別に抗議したNFLのコリン・キャパニック氏を広告に起用
  • 中国アフリカ協力会議開催、エスワティニを除くアフリカの53カ国が参加。習主席、6兆7000億円の経済支援を発表
  • アマゾン時価総額、アップルに続き1兆円越え
  • 欧州主要通信社20社、グーグル、フェイスブックなど米IT大手に対してニュースサイトへのリンクを「コンテンツの収奪」と批判する声明を発表
  • 台風21号、関空の復旧は長期化、関西経済、インバウンドへの影響拡大
  • イラン原油輸入、10月から全面停止。原油価格の上昇圧力高まる
  • 7月の米の対中貿易、輸出は8.2%減、輸入は1.6%増、対中貿易赤字は5.2%拡大
  • 北海道で震度6強、道内全域で停電、泊原発も外部電源喪失、非常用ディーゼル電源が作動
  • 総務省、ふるさと納税制度の見直しを検討。高額返礼品は税制優遇から除外へ
  • 米国カナダ、NAFTA見直し協議再開
  • 2017年法人企業統計、内部留保は446兆4844億円、前年比9.9%増、人件費は同2.3%、ただし、労働分配率は66.2%、2011年以降、一貫して下落が続き43年ぶりの低水準

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ