モーニングCROSS週間ランキング18.12.3 – 18.12.7

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2018年12月7日 | ランキング

週間ランキング

今年1年話題となった言葉に贈られる「2018ユーキャン新語・流行語大賞」が3日に発表されました。年間大賞には平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得したカーリング女子の「そだねー」が選ばれました。「新語・流行語大賞」は、その年に話題となった出来事や流行などの中から世相を表現した言葉を選武賞で、トップ10にはゲームを競技として行う「eスポーツ」やサッカーワールドカップ・ロシア大会でゴールを決めた大迫勇也選手を称えた「(大迫)半端ないって」などが選ばれています。
平成最後となった「新語・流行語大賞」。来年はどのような言葉がえらばれるのでしょうか。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
ソフトバンク 通信障害
92,415
2位
流行語大賞 そだねー
47,216
3位
山手線新駅 高輪ゲートウェイ
44,969
4位
フランス デモ暴徒化
41,557
5位
米中首脳 追加関税
35,359
6位
G20 首脳宣言
34,301
7位
辺野古差し止め 高裁
30,795
8位
水道 民営化
28,358
9位
ポケベル 終了
26,585
10位
渋谷ハロウィーン 4人逮捕
21,014

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■COP24、スタート。パリ協定の実現に向けて国際社会は自らの行動を変えることが出来るか

2日、国連の気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)がポーランドで始まった。会議は市民代表として演壇に立った英国の動物学者D・アッテンボロー氏の「気候変動の放置は文明の崩壊を招く」との警告から始まった。
今回の会議について関係者は一致してその重要性を指摘する。世界のCO2の排出量は4年ぶりに増加に転じた(国連環境計画)。取り組みの遅れはもはや後がない状況にある。加えて、米国がパリ協定からの離脱方針を崩さないなど国際協調体制も揺らぐ。会議日程は2週間、はたしてCOPはパリ協定の枠組みを維持できるか、まさに正念場である。

とは言え、一時的な反動はあっても環境負荷軽減に向けての流れは変わらない。11月30日、ファーストリテイリングはユニクロの主要素材工場のリストを公開した。同社はこれまで世界の取引先縫製工場を順次公開してきたが、サステナブル・アパレル連合(SAC)が開発した環境評価基準(HIGGインデクス)をベースとした環境負荷対策を2次取引先にも拡大、適用してゆく方針である。
世界持続可能投資連合(GSIA)によると、ESG投資は総投資額の26%、22.9兆ドルに達する(2016年)。つまり、環境対策はあらゆる企業にとって株式価値向上のための戦略要件であり、また、社会的な存続条件でもあると言えよう。

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によると「地球温暖化を+2℃未満に抑えるためには2075年前後までにCO2の排出量をゼロにする必要がある」という。“脱炭素”は低炭素の延長線上にはない。テクノロジー、経営思想、ライフスタイル、社会システムの根本的なイノベーションが求められる。
こうした問題意識のもと、当社はこの度、脱炭素をビジネス・イノベーションの視点から構想する新組織「カーボンニュートラルビジネス研究所」を設立した。脱炭素をキーワードに既存の枠組みを越えた新たなビジネスを創発、創出したいと考える。業種業態、業歴、専門分野は問わない。多くの企業、研究者、ビジネスマンに参加いただきたい。
www.yano.co.jp/market_reports/industryNews.php?id=99

この他の注目ニュース

  • 韓国最高裁、新日鉄住金に続き三菱重工にも元徴用工らに対して賠償命令
  • 米中首脳会談、対立激化を回避。米、対中追加関税を90日間猶予
  • G20共同宣言、「反保護主義」の文言削除。多国間協議体制、後退
  • カタール、2019年1月、OPEC脱退
  • シャープ傘下の「東芝クライアントソリューション」、社名変更。2019年1月より「Dynabook㈱」に
  • シャープ、外国人派遣社員3000人を雇い止め
  • 三菱重工、アレバを軸とする日仏企業連合、トルコ原発建設から撤退へ。コスト倍増採算合わず
  • カナダ当局、華為技研(ファーウェイ)副会長を逮捕。米からの要請、イランへの違法輸出容疑
  • 武田薬品工業、臨時株主総会でシャイヤー買収を承認。シャイヤー総会も株式譲渡を承認
  • 経産省、産業革新投資機構との対立混迷。来期予算取り下げか
  • 日産、タイでEV「リーフ」を発売。東南アジアで初
  • 改正水道法、成立。コンセッション方式による民間参入を可能に。世界の潮流に逆行

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ