Webニュースクチコミ週間ランキング19.1.13 - 19.1.17
ニュースランキング
■週間ランキング
順位 | ニュースグループ | クチコミ数 |
第1位 | 稀勢の里 引退 | 108,216 |
第2位 | 阪神淡路大震災 24年 | 89,534 |
第3位 | 市原悦子 死去 | 88,071 |
第4位 | 新成人 成人式 | 66,303 |
第5位 | 北方領土 呼称 | 46,949 |
第6位 | JOC竹田会長 捜査 | 45,348 |
第7位 | NGT運営幹部 初謝罪 | 36,145 |
第8位 | EU離脱協定案 否決 | 35,540 |
第9位 | ルノー ゴーン氏 | 30,369 |
第10位 | 口永良部島 爆発的噴火 | 28,072 |
■その他の注目ニュース
・厚労省、フリーランス支援を拡充。労災適用、契約ルールなど法制整備を検討
・USJ、国内テーマパーク初の変動価格制を導入
・日立、英原発事業からの撤退を決定。2千億円規模の損失計上へ
・米、国防権限法にもとづき先端技術の流出規制を強化へ。日本企業、影響避けられず
・2018年の中国の新車販売、前年比▲2.8%、2808万台。前年割れは28年ぶり
・英ジャガー・ランドローバー、4千人を解雇へ。中国市場における販売不振が背景
・EU、ねり製品の原材料となるアオザメの取引規制をワシントン条約で提案。日本は反対へ
・英議会、EU離脱案否決。メイ首相の不信任案は否決
・中国の不動産大手「恒大集団」、スウェーデンのEVメーカー「NEVS」の株式51%を取得へ
・ブラジル、銃規制緩和。一定の条件のもと市民でも購入可能に。銃の流通拡大による犯罪誘発懸念が高まる
・2018年の訪日客数3119万2千人、消費額4兆5千億円、過去最高を更新。1人当り消費額は豪が中国を抜いてトップ
・仏政府、ルノーに新体制を要求。ゴーン氏更迭か
Webニュースクチコミランキングについて
Webニュースクチコミランキングは、ツィッターやブログによる「つぶやき」、2チャンネルなどの掲示板への「書き込み」、検索エンジンでの「検索ワード」などを集計し、期間内で話題になったニュースのランキングを作成しています。
※Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。また、WEBニュースランキングとして、毎日、朝のニュース番組 “モーニングCROSS”(TOKYO MX)に提供しています。