Webニュースクチコミ週間ランキング18.9.3 – 18.9.7
ニュースランキング
■週間ランキング
順位 | ニュースグループ | クチコミ数 |
第1位 | 台風21号 上陸 | 174,568 |
第2位 | 北海道地震 停電 | 132,661 |
第3位 | 麻生美代子 死去 | 35,973 |
第4位 | ドッキリカッター ダイソー | 20,135 |
第5位 | 置き勉 文科省 | 16,614 |
第6位 | 自民総裁選 選対本部 | 14,851 |
第7位 | ブラジル国立博物館 火災 | 12,292 |
第8位 | 小川勝也 長男再逮捕 | 11,969 |
第9位 | アジア大会 座り込み | 8,943 |
第10位 | 就職指針 廃止 | 7,524 |
■その他の注目ニュース
- スズキ、重慶長安汽車との合弁解消。中国生産から撤退。インドに集中
- NIKE、国家斉唱中に膝をついて人種差別に抗議したNFLのコリン・キャパニック氏を広告に起用
- 中国アフリカ協力会議開催、エスワティニを除くアフリカの53カ国が参加。習主席、6兆7000億円の経済支援を発表
- アマゾン時価総額、アップルに続き1兆円越え
- 欧州主要通信社20社、グーグル、フェイスブックなど米IT大手に対してニュースサイトへのリンクを「コンテンツの収奪」と批判する声明を発表
- 台風21号、関空の復旧は長期化、関西経済、インバウンドへの影響拡大
- イラン原油輸入、10月から全面停止。原油価格の上昇圧力高まる
- 7月の米の対中貿易、輸出は8.2%減、輸入は1.6%増、対中貿易赤字は5.2%拡大
- 北海道で震度6強、道内全域で停電、泊原発も外部電源喪失、非常用ディーゼル電源が作動
- 総務省、ふるさと納税制度の見直しを検討。高額返礼品は税制優遇から除外へ
- 米国カナダ、NAFTA見直し協議再開
- 2017年法人企業統計、内部留保は446兆4844億円、前年比9.9%増、人件費は同2.3%、ただし、労働分配率は66.2%、2011年以降、一貫して下落が続き43年ぶりの低水準
Webニュースクチコミランキングについて
Webニュースクチコミランキングは、ツィッターやブログによる「つぶやき」、2チャンネルなどの掲示板への「書き込み」、検索エンジンでの「検索ワード」などを集計し、期間内で話題になったニュースのランキングを作成しています。
※Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。また、WEBニュースランキングとして、毎日、朝のニュース番組 “モーニングCROSS”(TOKYO MX)に提供しています。