コンサルティング
特許戦略分析・技術競争力分析
課題
-
特定業界の動向を技術的観点から把握したい。
・新規に参入する分野の出願動向を掴みたい。
・技術の流れや、業界動向をおさえたい。
-
他社の動向を技術的観点から把握したい。
・他社の技術の特徴を捉えたい。
・競合他社の開発体制を知りたい。 -
自社の位置付けを技術的観点から把握したい。
・自社と他社の特許戦略体制を比較したい。
・自社の得意技術や、強みを把握したい。
特許分析サービスの特徴
- 特許に精通した専門スタッフが、お客様のご指定テーマに基づいて、最適な特許分析を実施いたします。
- 特許分析の背景となる、特定ビジネス分野の技術の流れ、業界動向、競合他社の開発体制などを調査することにより、自社の位置付けをさらにわかりやすく把握することが可能となります。
- 対象分野に知見のある業界のスペシャリストを揃えた、矢野経済研究所のインテリジェンスにご期待ください。
特許分析サービスの分析メニュー
Ⅰ 業界動向分析
特定の技術分野における他企業の出願動向分析や、活用されている主要技術の洗い出し等を行う事で、当該技術分野における全体像を明確にする。
< 分析事例 >
-
『出願年×出願・登録件数/発明者数』グラフ
⇒ 対象技術分野の出願動向を分析 -
『IPC+キーワード』
⇒ 対象技術分野に活用されている
キーテクノロジーを明確化 - 『出願年×出願人』バブルチャート など
Ⅱ 競合他社比較分析
競合他社との比較分析により、自社のポジショニングを明確にする。
< 分析事例 >
- 『出願人×キーワード』アンカーマップ
- 『出願年×課題×出願人』多観点分類
- 『キーパーソン分析』 など
Ⅲ 有効特許評価
競合他社との比較分析により、自社のポジショニングを明確にする。
< 分析事例 >
- 『出願人×引用件数』グラフ
- 『特許フロー』 など