2008年版 健保組合における保健事業の現状と展望~特定健診・保健指導義務化への対応~

本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。

発刊日
2008/03/05
※納期はお問合せください。
体裁
A4 / 385頁
資料コード
C49206800
PDFサイズ
PDFの基本仕様
「Adobe Reader 7.0以上」、「印刷不可」・「検索不可」、「編集・加工及びテキスト・図(グラフ)の抽出等不可」、「しおり機能無し」。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。

YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

本資料納期のご案内
Close

本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。

リサーチ内容

PartⅠ 保健事業の現状と展望

§1.保険者・保健事業概要
  1.保険者概要
    (1)保険者種類
  2.保険者種類別概要
    (1)職域保険
    (2)地域保険
  3.保健事業概要
    (1)健診事業
    (2)その他保健事業
  4.今後の展望
    ■医療保険者
    ■特定健診・保健指導の義務化


PartⅡ 特定健診・保健指導概要

§1.特定健診・保健指導概要
  1.特定健診・保健指導概要
    (1)特定健診
      ①計画策定
      ②メタボリックシンドロームの概念を導入した健診の実施
      ③健診結果からの保健指導対象者の選定・階層化
    (2)特定保健指導
      ①情報提供
      ②動機づけ支援
      ③積極的支援
  2.市場環境
    (1)現状の健診・保健指導市場環境
      ①健診市場
      ②保健指導市場
        1)保健指導(訪問型、生活習慣改善プログラム)
        2)健康相談
        3)メンタルへルス
  3.特定健診・保健指導市場動向
    (1)被扶養者調査サマリー
    (2)保険者(健保組合、自治体)調査サマリー
  4.今後の展望
    (1)特定健診
    (2)特定保健指導


PartⅢ 特定健診・保健指導サービス参入企業・施設状況

§1.特定健診・保健指導サービス参入企業・施設状況
  1.参入企業種類
    (1)民間専門企業
    (2)有力参入企業紹介
    (3)医療機関・健診機関
    (4)医療機関等調査サマリー
  2.事業別参入企業状況・動向
    (1)特定健診関連
    (2)特定保健指導関連
  3.今後の展望


PartⅣ 医療施設などにおける特定保健指導への取り組み状況

  ・アンケートフォーム
  ・集計結果(施設別クロス集計)
Ⅰ.施設概要などについて
  1.特定保健指導を実施する専門職数について
  2.導入システムについて
  3.健診業務について
  3.現在契約している保険者数について
Ⅱ.特定健診・保健指導について
  1.実施を予定しているサービスについて
  2.年間実施可能者数と1人当たりの料金について
  3.主要ターゲットについて
  4.契約形態について
  5.保健指導専門企業への委託意向について
  6.委託を検討している項目について
  7.保健指導実施者について
  8.積極的支援における予定しているポイント数について
  9.サービス提供地域について
Ⅲ.今後の取り組みについて
  1.保健指導体制について
  2.特定健診の実施について
  3.他施設・企業との連携について


PartⅤ 被扶養者調査

  ・アンケートフォーム
  ・集計結果(単純集計・加入保険別・現状別)
Ⅰ.被扶養者の現状について
  1.過去3年間の健康診断の受診状況
  2.受診経験のある健診種類
  3.健診費用の支払いについて
  4.個人費用負担額について(健診種類別)
  5.健診を受診した機関・場所について
  6.健診結果の受け取りについて
  7.健診を受診する最大の動機について
  8.健診の未受診理由について
  9.健診案内について
Ⅱ.特定健診・保健指導について
  1.特定健診・保健指導の認知度について
  2.保険者からの特定健診・保健指導の案内について
    ◆特定健診について
  1.特定健診の受診意向について
  2.受診したくない理由について
  3.特定健診費用の支払いについて
  4.特定健診における支払い可能な個人負担額について
  5.特定健診における希望する健診受診場所について
    ◆特定保健指導について
  1.特定保健指導の受診意向について
  2.受診したくない理由について
  3.特定保健指導における支払い可能な個人負担額について
  4.希望する保健指導方法について
  5.特定健診・保健指導についての不安や要望など


PartⅥ 保険者調査

§1 特定健診・保健指導の取組状況と今後の方針についてのアンケート【健保組合向け】
  ・アンケートフォーム
  ・集計結果(被保険者数別クロス集計)
Ⅰ.健保組合の概要
  1.加入者数について
  2.支部状況
  3.保険料率について
  4.専門職数について
  5.年度予算と保健事業費の占める割合(保健事業比率)
  6.健診受診率
  7.現在実施している保健事業
  8.現在導入しているシステム/ソフトウェア
Ⅱ.特定健診・保健指導への取組状況について
  1.計画策定
  2.特定健診及び特定保健指導における予算
  3.特定健診実施機関
  4.健診結果の電子化・データ管理
  5.特定保健指導
  6.特定保健指導の業務委託(アウトソーシング)状況
Ⅲ.今後の方針・予定について
  1.2008年度以降の特定健診、特定保健指導の予算状況
  2.特定健診、特定保健指導の想定されている対象者数
  3.特定健診の実施時期
  4.2008年度から3年間の目標受診率
  5.被扶養者対策
  6.事業主との連携
  7.特定保健指導における実施専門職の確保
  8.積極的支援におけるポイント設定
  9.特定保健指導における、郵送健診(採血キットによる在宅血液検査)の活用
  10.特定保健指導のアウトソーシング意向・予算
  11.アウトソーシングを予定・検討している項目
  12.アウトソーシング事業者選定で重視する項目
  13.特定健診・保健指導をアウトソーシングする際の問題点・不安点
§2 特定健診・保健指導の取組状況と今後の方針についてのアンケート【自治体向け】
  ・アンケートフォーム
  ・集計結果
Ⅰ.自治体概要
  1.加入者数について
  2.保険料率について
  3.専門職数について
  4.国保予算と保健事業費の占める割合(保健事業比率)について
  5.一般会計からの国保への繰入について
  6.健診受診率について
  7.国保部局で実施している保健事業
  8.現在導入しているシステム/ソフトウェアについて
Ⅱ.特定健診・保健指導への取組状況について
  1.実務担当部署について
  2.国保ヘルスアップ事業の実施について
  3.計画策定について
  4.特定健診・保健指導それぞれにおける予算について
  5.特定健診実施機関について
  6.健診結果の電子化、データ管理について
  7.特定保健指導の現在の実施状況について
  8.特定保健指導の業務委託状況について
  9.他保険者(健保組合等)からの受託状況について
Ⅲ.今後の方針・予定について
  1. 2008年度以降の特定健診・保健指導における予算の方向性、財源対策について
  2.特定健診・保健指導の対象者数について
  3.特定健診の実施時期について
  4. 2008年度から3年間の目標受診率について
  5.衛生部局との連携について
  6.市内の町村(区)役場の特定健診・保健指導について
  7.実施専門職について、実施・検討している項目について
  8.積極的支援における予定ポイント数について
  9.郵送健診(在宅血液検査)の活用について
  10.アウトソーシング意向について
  11.アウトソーシング予定・検討している項目について
  12.他保険者からの受託意向について
  13.アウトソーシング事業者選定において、重視する項目について
  14.アウトソーシングの際の問題点・不安点など


PartⅦ 参入企業分析

旭化成
NTTデータ
ゼッタテクノロジー
全国訪問健康指導協会
ダイヤル・サービス
東京海上日動メディカルサービス
日本生科学研究所
ヘルシーピット
ヘルスケア・フロンティア・ジャパン
法研
保健教育センター
ほけんし
マベリックトランスナショナル
みどりウェルプランニング
明治安田システム・テクノロジー
メディクオール
ユーアンドアイ
ユーエスキュア
ライフケアパートナーズ
リンクアンドコミュニケーション


【図表一覧】

図・表1-1 保険種別加入者概要
表1-2 職域保険の保険者概要
表1-3 健康保険料率の設定状況
表1-4 地域保険の保険者概要
表1-5 平均保険料率
図・表1-6 一般会計からの繰入状況
表1-7 健保組合の実施保健事業
表1-8 自治体の実施保健事業
表1-9 健保組合、自治体における各種健診の平均受診率
表1-10 2007 年度、2008 年度(予)における予算及に占める保健事業費平均
表1-11 老人保健法における保健事業種類
図1-3 健保組合予算における支出割合図
表1-12 保健指導に関する各制度の比較
表1-13 保険者別の主な制度改革内容
表1-14 計画策定実施状況
表1-15 2008 年度までの特定健診等への取組みスケジュール
表2-1 健康づくり対策の動向
表2-2 従来の健診・保健指導と特定健診・保健指導比較
図2-1 特定健診・保健指導プログラムの流れ
表2-3 健保組合における計画策定実施状況
表2-4 特定健康診査等実施計画の構成
表2-5 2008 年度における特定健診対象者数推計
表2-6 特定健診・保健指導における目標実施率
表2-7 階層化の概要
表2-8 特定保健指導対象者の発生率
表2-9 階層化ごとの目標設定
表2-10 動機づけ支援概要
表2-11 積極的支援概要
表2-12 積極的支援における継続支援ポイント概要
表2-13 各健診に関する法令等比較
表2-14 各種健診の受診率
図・表2-15 2007 年度健診市場規模推計
図・表2-16 健診・人間ドック市場規模推移
表2-17 国保ヘルスアップ事業 平成18 年度開始自治体一覧
表2-18 保健指導市場における関連サービス比較
表2-19 参酌標準値による特定健診市場規模
表2-20 特定保健指導の新規市場規模
表2-21 健保組合・自治体における2008 年度特定健診市場規模予測
図・表2-22 算出方法別の2008 年度特定健診市場規模予測
図・表2-23 情報提供市場規模予測
表2-24 動機づけ支援における平均単価
図・表2-25 動機づけ支援における市場規模予測
表2-26 積極的支援における平均単価
図・表2-27 積極的支援における市場規模予測
図・表2-28 特定保健指導市場規模予測
表3-1 特定健診・保健指導関連サービスにおける民間企業の参入状況
表3-2 有力参入企業と従来サービス
表3-3 有力企業における顧客ターゲット状況
表3-4 有力参入企業の平均サービス価格
表3-5 特定保健指導を実施する施設における特定健診の実施意向
表3-6 医療施設などにおける平均サービス価格
表3-7 一般診療所における専門職数と年間実施可能者数
表3-8 保健指導専門企業への委託意向について
表3-9 医療機関におけるシステム化の状況
表3-10 有力参入企業における特定保健指導サービス比較表
表3-11 サービス提供地域タイプ
表3-12 有力参入各社サービス・体制比較表

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。