モーニングCROSS週間ランキング10.11 – 10.15

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2015年10月16日 | ランキング

週間ランキング

9日(日本時間10日未明)、ユネスコは中国が登録申請していた日中戦争時の「南京大虐殺に関する文書」を世界記憶遺産に登録したと発表した。
これに対し、日本政府は、登録申請した中国側へ抗議をするとともにユネスコに対しても、日本側の意見を聞くことなく中立・公平ではないという制度に不備があるとして改善を求める方針であり、ユネスコへの分担金の停止・削減を検討すべきとの意向です。
しかし、分担金の停止・削減でどこまで効果があるのかは不透明です。

13日、沖縄県の翁長知事は、米軍の普天間基地移設先である名護市辺野古沖埋め立て承認の取り消しを決定しました。
これに対し、政府は行政不服審査請求などの対抗措置を講じ、対立構造は平行線のままです。どのような着地となるかまだまだ予想はつきませんが、引き続き注視していくことが重要です。
今週のニュースは以下のようなランキングとなります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
世界記憶遺産
92,151
2位
辺野古移設問題
78,038
3位
ファミマ・ユニー統合
25,614
4位
マイナンバー
20,609
5位
マンション問題
18,040
6位
1億総活躍
17,585
7位
元少年A
16,990
8位
シリア空爆
16,124
9位
フォルクスワーゲン
15,316
10位
&TOKYO
15,247

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■中国財務相、ロンドンで人民元建て国債の発行を準備、海外で初

習金平国家主席の訪英を前に発表された今回の起債は、IMFの特別引き出し権(SDR)への採用に向けて欧州の支持を取り付けるための戦略の一環、と解説される。とは言え、国際取引における通貨別決裁シェアで既に“円”を抜いて第4位となった人民元の国際化はむしろ自然な流れである、とも言えよう。

一方、実利優先に傾きがちな中国の貿易相手国、とりわけ、欧州のスタンスは中国の過剰までに内向きな政策を助長させてきたと言える。
14日、日本がWTOに提訴した鋼材に関する不当関税問題で日本の勝訴が確定、同じ内容で中国を訴えていた欧州の勝訴も同時に確定した。中国は来月には課税を撤廃する方針であると表明したが、2012年11月から始まった不当課税問題は決着まで3年を要したことになる。

個別取引における不合理で、かつ、ターゲットを狙いうちするかのような突然のルール変更は、常に「中国固有のリスク」として対中ビジネスに付き纏ってきた。人民元の国際化に向けてまず習指導部が発信すべきは、こうした極端な政治的措置の発動を容認しない、とのメッセージであり、その実行である。これが出来てこそ人民元の国際通貨としての信任は確立されるのであって、実利を人質にとる手法は通用しない。

この他の注目ニュース

  • 断熱パネルの耐火性能偽装、免新ゴムのデータ改ざんに続き防振ゴムの性能偽装が発覚した東洋ゴム。三井不動産グループが販売した「傾いたマンション」問題で地盤データの改ざんを行った旭化成建材、、、ジャパンクオリティへの信頼毀損に対する責任は重い
  • ツイッター、従業員の8%をリストラへ。利用者数、広告収入伸び悩みが原因
  • 茨城県取手市、自動交付機で発行した住民票にマイナンバーを誤記載
  • IS、ロシアに聖戦(ジハード)を宣言
  • 首相、2017年4月の消費税増税と同時に軽減税率を導入するよう指示
  • DeNA、本拠地横浜スタジアムの運営会社を買収へ。球団との一体運営で収入増をはかる
  • 10月1日時点の大学生の内定率、前年並みの86.4%。リクリートキャリア調べ
  • イラン国会、核に関する6カ国合意を承認。ロウハニ路線の国内支持、鮮明に
  • 中国、9月の貿易統計発表。輸入は9月単月が前年比▲20.4%と11ヶ月連続の前年割れ、1-9月累計も同▲15.3%。日本、欧州、アセアンなど中国向け輸出の低迷による影響が懸念
  • パプアニューギニア、双日、天然ガスから作られるメタノールの事業化に向けて現地国営会社と合弁会社設立へ。大日本土木と日立製作所は首都ポートモレスビーの下水処理インフラを受注
  • トヨタ、2050年にエンジン車をゼロに
  • 川内原発2号機、1号機に続き再稼動。自治体の避難計画、未だ不備のまま
  • ミャンマー、カレン民族同盟などタイ国境の東部8組織と停戦協定。カチン独立軍など北部を中心とした7組織とは停戦に至らず

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ