セミナーのご案内
vol.218
【オンライン】
2030年の家庭用エネルギー機器市場
~改正建築物省エネ法とZEH標準化がもたらすトレンド変化~
2030年の家庭用エネルギー機器市場
~改正建築物省エネ法とZEH標準化がもたらすトレンド変化~
2025年6月25日(水)14:30~15:30
セミナー概要
-
14:30~15:202030年の家庭用エネルギー機器市場
~改正建築物省エネ法とZEH標準化がもたらすトレンド変化~建築物省エネ法の改正により、2025年4月には省エネ基準の適合義務対象に住宅が加わりました。また、日本のエネルギー政策の方向性をまとめた「エネルギー基本計画」では、2030年度までに家庭部門に求められる取り組みとして「省エネ基準のZEH水準への引き上げ」が掲げられています。
本セミナーでは、こうした制度的な動きと、それにともなう家庭用エネルギー機器市場のトレンド変化について解説します。1. 第7次エネルギー基本計画と改正建築物省エネ法の概要(住宅関連の内容)
2. 再エネ発電設備設置義務化の動向
3. 太陽光の自家消費拡大に向けた家庭用エネルギー機器の新たな活用手法
4. 家庭用エネルギー機器市場の展望株式会社矢野経済研究所 生活・環境・サービス産業ユニット 上級研究員 神山 竜哉
-
15:20~15:30質疑応答
セミナー要綱
開催日時
2025年6月25日(水)14:30~15:30
会場
オンラインライブ配信
ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
受講料
5,500円(税込) 本体価格 5,000円
参加方法
お申し込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
・ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
・推奨環境はこちら
・テスト動画視聴ページはこちら
・よくあるご質問はこちら
お申し込み
お申し込み
※申込締切 2025年6月24日(火)17時
お願い
お申し込み後、請求書を郵送でお送り致します。
受講料は、開催日前日まで、または請求書到着後1週間以内にお振り込みください。
受講料振込後の申し込み取り消しはお受けいたしかねます。
業種、業務内容等により参加をご遠慮頂く場合がございます。
キャンセルポリシー
セミナー開催日の前営業日15時以降のキャンセルのご連絡、またはご連絡なく当日キャンセルされた場合には、お振込み如何に関わらず受講料を請求させていただきます。
お問い合わせ