セミナーのご案内
vol.222
【オンライン】
国産オールインワンツールHITOTSUによる医療業界経営改善の実例と展望
~病院・企業双方に、経営改善・働き方改革・情報セキュリティ強化・透明性確保を実現~
国産オールインワンツールHITOTSUによる医療業界経営改善の実例と展望
~病院・企業双方に、経営改善・働き方改革・情報セキュリティ強化・透明性確保を実現~
2025年7月8日(火)16:00~17:00
セミナー概要
-
16:00~16:50国産オールインワンツールHITOTSUによる医療業界経営改善の実例と展望
~病院・企業双方に、経営改善・働き方改革・情報セキュリティ強化・透明性確保を実現~医療業界は他業界に比べてDXが遅れています。
院内外の様々な業務や、ベースとなるコミュニケーションが対面・電話・紙で行われており、非効率と“言った言わない”が多く発生しています。
「医療にかかわる人々を、ひとつに」を経営理念に掲げる私たちHITOTSU株式会社は、そのような状況に着目。
医療DXチャット「Link」を中心に、医療業界に特化した様々な機能がつながるオールインワンツール「HITOTSU」を開発・提供しています。
Linkは既に全国250病院・企業100社にご利用いただいております。
また25年3月より、当社がプロジェクト推進室として伴走しながら、病院全体でHITOTSUを活用し経営改善成果の創出に取り組む「モデル病院」が始動しました。
モデル病院には、大手公的グループ病院や公立病院を含む多様な病院に参画いただいています。本講演では、医療業界全体でこうしたツールが求められる必然性や、モデル病院におけるHITOTSU活用による経営改善成果の実例について、弊社の考え方のみならず、病院経営層や医師・看護師・事務部門の方々の“現場の声”も交えてご紹介します。1.医療業界を取り巻く環境変化と課題
2.医療現場の実態に沿ったツールを求める病院経営層の思い
3.オールインワンツール「HITOTSU」の特長
4.HITOTSUの活用における病院経営改善成果創出の実例
5.業界横断の生産性向上と黒字化に向けて
※上記内容は変更する場合がございます東京大学および同大学院修士課程にてアルツハイマー病を研究。三井住友海上火災保険株式会社にてアクチュアリー(保険数理)業務に携わった後、ボストンコンサルティンググループにて製薬企業・医療機器メーカー・卸・医療機関等に向けたヘルスケア領域の戦略コンサルティングに7年間従事。バイオベンチャーCEOとして全社ターンアラウンド実現後、2022年11月HITOTSUにCOOとして参画、2023年12月より現職。 -
16:50~17:00質疑応答
セミナー要綱
開催日時
2025年7月8日(火)16:00~17:00
会場
オンラインライブ配信
ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
受講料
5,500円(税込) 本体価格 5,000円
参加方法
お申し込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
・ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
・推奨環境はこちら
・テスト動画視聴ページはこちら
・よくあるご質問はこちら
お申し込み
お申し込み
※申込締切 2025年7月7日(月)17時
お願い
お申し込み後、請求書を郵送でお送り致します。
受講料は、開催日前日まで、または請求書到着後1週間以内にお振り込みください。
受講料振込後の申し込み取り消しはお受けいたしかねます。
業種、業務内容等により参加をご遠慮頂く場合がございます。
キャンセルポリシー
セミナー開催日の前営業日15時以降のキャンセルのご連絡、またはご連絡なく当日キャンセルされた場合には、お振込み如何に関わらず受講料を請求させていただきます。
お問い合わせ