2022~2023年版 医療・衛生用品の市場実態と製品別需要動向

本調査レポートでは、治療材料、手術用品、介護用品等として最も一般的な医療・衛生用品を対象に、市場規模や参入企業動向、市場の将来性等を調査・分析致します。
市場動向は各製品によって状況が異なりますが、原材料価格・エネルギー価格高騰と製品価格への転嫁の他、外国為替(円安)のインパクト、コロナ禍の影響、物流2024年問題、医療従事者の働き方改革、医療機関および介護施設の経費節減、価格競争の激化と単価下落、高齢化需要と介護市場の拡大、在宅セルフメディケーション市場の拡大等の要因が、依然大きく影響しております。
新型コロナウイルス感染症拡大のインパクトや、素材転換・ディスポーザブル化の進展、高機能化、利用者の利便性向上、トータルコストの低減などの影響を捉えつつ、市場の現状と将来性を展望して参ります。

発刊日
2023/12/08
体裁
A4 / 270頁
資料コード
C65119400
PDFサイズ
2.3MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 270頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

企画趣旨
本資料で取り上げる医療衛生用品 15 分野 26 品目は、主に治療材料、手術用品、介護用品などとして最も一般的なものです。この市場に対し、弊社では 1989 年から 2 年毎、計 16 回に亘りマーケティング資料を制作して参りました。第 17 回目にあたる今回におきましても、より現状の市場動向を反映する企画として資料制作を意図しています。
資料で取り上げる品目群は、天災や感染症の流行、為替変動、消費税率上昇などの社会的な事件、事象の影響を、より直接的に受ける品目であります。新型コロナウイルスの世界的パンデミックは、わが国においては 2023 年 5 月にウイルスの感染症法上の位置づけが 2 類から 5 類に変更され社会活動も平常を取り戻してきており、当資料が対象とする市場もコロナ禍前に回復の方向へと進みましたが、分野によってはコロナ禍の影響は猛烈でいまだ回復の途上というケースも見受けられます。また、この間ロシア-ウクライナ戦争にみるように地政学リスクが高まり、コロナ禍と相まって、資材やエネルギーなどのコスト高騰を招くなど、市場は言うに及ばず社会全体に対する経済的影響は非常に厳しいものとなっています。こうした中、市場は落ち着きを取り戻しつつも、新たな問題のほか従来から直面していた課題への対応が引き続き期待されております。
すなわち、品目群の需要形成要因は、引き続き下記の要因に総括されるものと考えられます。
- 感染症対策や医療事故防止需要
- 製品供給体制整備と輸入依存性
- 地域医療構想に即した病床機能再編
- 在宅セルフメディケーション市場の拡大
- 人口構成の変化に伴う高齢化需要と介護市場の拡大
- 医療・福祉介護分野での就労人口不足と働き方改革への対応
- 原材料価格高騰と価格への転嫁
- 高付加価値製品の展開と単価上昇
- 医療機関および介護施設の経費節減
このような環境下における 15 分野 26 品目の市場について、市場規模推移、参入企業動向、市場の将来性等の調査・分析に努めました。
何卒貴社のマーケティング戦略立案の資料としてご活用下さい。
<おことわり>
本資料は、前回資料の「’20~’21 年版」を叩き台として制作しましたが、収録内容に前回資料からの継続性に欠ける品目があります。また、参入各社の会計年度等の違いによって、同期間内でのシェア比較が困難な場合があります(直近データ、予測値等で補正しております)。
データの少ない市場ですので、より現状の市場性と正確性を高めるために実施したものです。ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
調査対象品目:15 分野 26 品目
1.衛生用品 3 品(ガーゼ/脱脂綿/包帯)
2.絆創膏(固定テープ・巻絆創膏/救急絆創膏)
3.サージカルドレッシング
4.医療用縫合糸(吸収性縫合糸/非吸収性縫合糸)
5.キット製品
6.医療用覆い布(ドレープ)
7.医療用ガウン
8.不織布製品小物類
9.医療用シーツ
10.医療用マスク(市販向け/医家向け)
11.医療用手袋
12.整形外科関連製品(ギプス包帯/医療用サポーター)
13.ウェットティッシュ(医療衛生用)
14.大人用紙おむつ(パンツ型・テープレス式/パンツ型テープ式/フラット型/パッド型/軽失禁型)
15.滅菌包材
調査・編集期間:2023 年 9 月~2023 年 11 月

資料ポイント
Close

前回版との違い:
・市場規模、企業シェアを推計・更新
・市場動向・企業動向などアップデート

リサーチ内容

2023年11月9日更新
※掲載予定内容、発刊予定日等に一部変更が生じる場合がございます。
 
■掲載予定内容
 
Executive Summary
 
第1章 医療・衛生用品市場の概要
 
1.市場概要
2.15分野26品目の市場規模(2022年度)
3.19品目上位3社のメーカーシェア(2022年度)
4.主要メーカー別参入品目状況一覧
 
第2章 医療・衛生用品品目別の市場動向
 
1.衛生用品3品(ガーゼ/脱脂綿/包帯)
  1)衛生用品3品の市場規模推移と将来性
    (1)衛生用品3品の市場規模推移
    ①ガーゼ ②脱脂綿 ③包帯
    (2)衛生用品3品市場の将来性
    ①ガーゼ ②脱脂綿 ③包帯
  2)衛生用品3品市場参入メーカーの販売シェア状況
    (1)ガーゼ (2)脱脂綿 (3)包帯
  3)衛生用品3品市場主要参入メーカーの市場戦略
2.絆創膏(固定テープ・巻絆創膏/救急絆創膏)
  1)絆創膏の市場規模推移
    (1)絆創膏の市場規模推移
    ①固定テープ・巻絆創膏 ②救急絆創膏
    (2)絆創膏市場の将来性
    ①固定テープ・巻絆創膏 ②救急絆創膏
  2)絆創膏市場参入メーカーの販売シェア状況
    (1)固定テープ・巻絆創膏 (2)救急絆創膏
  3)絆創膏市場主要参入メーカーの市場戦略
3.サージカルドレッシング
  1)サージカルドレッシングの市場規模推移と将来性
    (1)サージカルドレッシングの市場規模推移
    (2)サージカルドレッシング市場の将来性
  2)サージカルドレッシング市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)サージカルドレッシング市場主要参入メーカーの市場戦略
4.医療用縫合糸(吸収性縫合糸/非吸収性縫合糸)
  1)医療用縫合糸の市場規模推移
    (1)医療用縫合糸の市場規模推移
    ①吸収性縫合糸 ②非吸収性縫合糸
    (2)医療用縫合糸市場の将来性
  2)医療用縫合糸市場参入メーカーの販売シェア状況
    (1)吸収性縫合糸 (2)非吸収性縫合糸
  3)医療用縫合糸市場主要参入メーカーの市場戦略
5.キット製品
  1)キット製品の市場規模推移と将来性
    (1)キット製品の市場規模推移
    (2)キット製品市場の将来性
  2)キット製品市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)キット製品市場主要参入メーカーの市場戦略
6.医療用覆い布(ドレープ)
  1)医療用覆い布(ドレープ)の市場規模推移と将来性
    (1)医療用覆い布(ドレープ)の市場規模推移
    (2)医療用覆い布(ドレープ)市場の将来性
  2)医療用覆い布(ドレープ)市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)医療用覆い布(ドレープ)市場主要参入メーカーの市場戦略
7.医療用ガウン(サージカルガウン/アイソレーションガウン・患者衣)
  1)医療用ガウンの市場規模推移
    (1)医療用ガウンの市場規模推移
    ①サージカルガウン ②アイソレーションガウン・患者衣
    (2)医療用ガウン市場の将来性
    ①サージカルガウン ②アイソレーションガウン・患者衣
  2)医療用ガウン市場参入メーカーの販売シェア状況
    (1)サージカルガウン (2)アイソレーションガウン・患者衣
  3)医療用ガウン市場主要参入メーカーの市場戦略
8.不織布製品小物類
  1)不織布製品小物類の市場規模推移と将来性
    (1)不織布製品小物類の市場規模推移
    (2)不織布製品小物類市場の将来性
  2)不織布製品小物類市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)不織布製品小物類市場主要参入メーカーの市場戦略
9.医療用シーツ
  1)医療用シーツの市場規模推移と将来性
    (1)医療用シーツの市場規模推移
    (2)医療用シーツ市場の将来性
  2)医療用シーツ市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)医療用シーツ市場主要参入メーカーの市場戦略
10.医療用マスク(市販向け/医家向け)
  1)医療用マスクの市場規模推移と将来性
    (1)医療用マスクの市場規模推移
    ①マスクの製品概要 ②参入企業と製販・供給の構造
    ③市販向け/医家向けマスクの市場動向
    (2)医療用マスク市場の将来性
    2)医療用マスク市場参入メーカーの販売シェア状況
    3)医療用マスク市場主要参入メーカーの市場戦略
11.医療用手袋(手術用手袋/歯科用手袋/検診用手袋)
  1)医療用手袋の市場規模推移と将来性
    (1)医療用手袋の市場規模推移
    (2)医療用手袋市場の将来性
  2)医療用手袋市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)医療用手袋市場主要参入メーカーの市場戦略
12.整形外科関連製品(ギプス包帯/医療用サポーター)
  1)整形外科関連製品の市場規模推移と将来性
    (1)整形外科関連製品の市場規模推移
    ①ギプス包帯 ②医療用サポーター
    (2)整形外科関連製品市場の将来性
  2)整形外科関連製品市場参入メーカーの販売シェア状況
    (1)ギプス包帯 (2)医療用副木 (3)医療用サポーター
  3)整形外科関連製品市場主要参入メーカーの市場戦略
  4)整形外科関連製品市場主要参入メーカーの製品一覧
13.ウェットティッシュ(医療衛生用)
  1)ウェットティッシュ(医療衛生用)の市場規模推移と将来性
    (1)ウェットティッシュ(医療衛生用)の市場規模推移
    (2)ウェットティッシュ(医療衛生用)市場の将来性
  2)ウェットティッシュ(医療衛生用)市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)ウェットティッシュ(医療衛生用)市場主要参入メーカーの市場戦略
14.大人用紙おむつ
  1)大人用紙おむつの市場規模推移と将来性
  2)大人用紙おむつ市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)大人用紙おむつ市場主要参入メーカーの市場戦略
15.滅菌包材
  1)滅菌包材の市場規模推移と将来性
    (1)滅菌包材の市場規模推移
    (2)滅菌包材市場の将来性
  2)滅菌包材市場参入メーカーの販売シェア状況
  3)滅菌包材市場主要参入メーカーの市場戦略
 
第3章 医療・衛生用品主要メーカーの個別実態
 
医療・衛生用品主要メーカー10~20社収録予定

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 270頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。