2005年版 玩具産業白書

発刊日
2005/01/14
※納期はお問合せください。
体裁
A4 / 388頁
資料コード
C46112500
PDFサイズ
PDFの基本仕様
「Adobe Reader 7.0以上」、「印刷不可」・「検索不可」、「編集・加工及びテキスト・図(グラフ)の抽出等不可」、「しおり機能無し」。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。

YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

リサーチ内容

第1章 総論

1.玩具産業全体動向

1.定番商品・2世代商品の台頭
●04年のキーワードは「2世代商品」「ロングセラー」/【主要企業動向】
2.キャラクターの“ブランド”化
●「ブランド」を「育成」/●市場規模は6,200億円/【主要企業動向】
◇玩具市場規模推移/<図>玩具国内市場規模推移
【玩具8品目・国内出荷市場規模推移】/【玩具8品目・国内小売市場規模推移】
【玩具9品目・国内出荷市場規模推移】/【玩具9品目・国内小売市場規模推移】
2.玩具メーカーの動向
1.メーカーの全体動向
●事業所・従業員数はさらに減少
◇玩具関連事業所・従業員数推移
●出荷額減少
◇玩具関連事業所別出荷額推移<図>関連16項目出荷額合計推移
2.3大玩具メーカーの動向
●「玩具周辺」産業の拡大/【各企業の動向】/●海外の売上比率の増加
<図>玩具大手3社の売上高推移(連結)/玩具大手3社の売上高推移(単独)
<図>玩具大手3社の経常利益推移(連結)/玩具大手3社の経常利益推移(単独)
■玩具大手3社比較
1.収益/2.資産/株価収益率/3.キャッシュフロー/4.従業員数/5.関係会社数/6.研究開発費/7.設備投資額/8.広告宣伝費/9.海外売上高
3.TVゲームメーカーの動向
【メーカー動向】/●業界構造の変化進む/●海外売上高が高水準で推移
■テレビゲームソフト・ハードメーカーデータ比較
◇連結売上高/◇海外売上高◇販売費及び一般管理費等
【近年の市場動向】/●2003年、家庭用ゲーム市場規模は約10%の減少/
●国内市場、ハードウェアの出荷が極端に落ち込む/●ソフトウェアは全般的に伸び悩む
【今後のゲーム市場展望】/●携帯型ゲーム機の投入状況/●今後の動向についての考察
3.玩具卸売業者の動向
●苦境続くも大型破綻は一段落/●小売側の発注が小出しになり、オペレーションが複雑化
<服部玩具破綻の経緯について>
<モリガング再生の経緯について>
◇玩具・TVゲーム主要卸売問屋業績推移(表)
4.玩具小売業者の動向
●デフレ化による閉店相次ぐ
◇玩具・チャネル別販売状況/<表>有力玩具関連小売の販売状況/◇玩具・小売状況

●引き続き日本トイザらスは増収
◇日本トイザらス・売上高の推移/◇日本トイザらス、店舗数の推移/◇日本トイザらス・既存店および全店の月別売上推移(対前年同月比)/
◇トイザらス店舗一覧/◇ベビーザらス店舗一覧

●プライベートブランド、コラボレーションの進行
【チャネル別状況】/●家電量販店/●GMS/●インターネット販売/●メーカーによる売場作り
【米国事情】/●米国の小売業事情/●日本のメーカーの動向について

第2章 産業分野別市場動向

Ⅰ.玩具産業分野別市場動向
1.電子玩具市場
1.電子玩具全般
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】タカラ/バンダイ/セガトイズ/トミー/エポック社
【電子玩具市場の構成】

2.体感ゲーム市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】エポック社/タカラ/コナミ/スクウェア・エニックス/ソニー・コンピュータエンタテインメント/
ナムコ/任天堂/バンダイ/トミー/ピープル
2.模型・ホビー市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/タミヤ/京商
【模型・ホビー市場の構成】

3.男児キャラクター玩具・男児玩具市場
1.男児キャラクター・男児玩具全般
【市場動向】
【主要事業者動向】タカラ/バンダイ/トミー/コナミ
【男児キャラクター・男児玩具市場の構成】

2.トイラジコン市場
【市場動向】
【トイラジコン市場の構成】
4.女児キャラクター玩具・女児玩具市場
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/エポック社/タカラ/トミー/ピープル
【女児キャラクター玩具・女児玩具市場の構成】
5.ゲーム類(アナログゲーム)市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】エポック社/タカラ/バンダイ/トミーダイレクト
【ゲーム類市場の構成】
6.ぬいぐるみ・人形市場
【市場動向】
【主要事業者動向】ナカジマコーポレーション/ハートランド/セキグチ/セガトイズ/吉徳/三英貿易
【ぬいぐるみ・人形市場の構成】
7.基礎玩具市場
1.知育・乳幼児玩具市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】タカラ/コンビ/ローヤル
【知育・乳幼児玩具市場主要製品】

2.ジグソーパズル市場
【市場動向】
【主要事業者動向】テンヨー/ビバリー/やのまん/エポック社
【ジグソーパズル市場の構成】
【基礎玩具市場推移】
8.季節・雑玩具市場
【定義】
【市場動向】
9.テレビゲームハード市場
【市場動向】/●03年度は出荷台数伸び悩み、単価下落/●SCEの「PS2」、依然強い/
●任天堂は「ゲームボーイアドバンスSP」が好調/●マイクロソフトの「Xbox」は苦戦/●市場規模は縮小傾向
<表>テレビゲームハード・機種別国内出荷数量
10.テレビゲームソフト市場
【市場動向】/●03年度、04年度のヒット商品/●開発コストの高騰化でシリーズ作品が増加/●流通事情/ ●市場規模は引き続き減少傾向
<表>テレビゲームソフト国内出荷数量(機種別)
11.携帯アプリゲーム市場
【定義】
【市場動向】
12.オンラインゲーム市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】セガ/スクウェア・エニックス/ソニー・コンピュータエンタテインメント/マイクロソフト/バンダイ/ コーエー/ガンホー・オンライン・エンターテイメント
13.玩具菓子市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/カバヤ食品/トミー/フルタ製菓/.江崎グリコ/タカラ/リーメント
【玩具菓子市場の構成】
14.カプセル入り玩具市場
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/ユージン/エポック社/セガトイズ
【カプセル入り玩具市場の構成】
15.フィギュア市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/タカラ/海洋堂/ユージン
Ⅱ.玩具周辺産業の分野別市場動向
1.幼児英才教育市場の動向
<図>幼児英才教育市場規模推移/学習塾費支出の推移/学習塾費の金額分布の状況

2.幼児受験教育市場の動向
<図>幼児受験教育市場規模推移

3.知育主体型教育市場の動向
<図>知育主体型教育市場規模推移

4.幼児向け英会話教材セット(通信販売)市場
<表>幼児向け英会話教材セット市場規模推移

5.Eコマース市場の動向
●BtoB市場は77兆円規模に/●BtoC市場も拡大、エンターテイメントでは3,370億円規模に
<表>電子商取引 BtoB~2003年の市場規模~全体像/電子商取引 BtoB市場規模推移
<表>電子商取引 BtoC~2003年の市場規模~全体像/電子商取引 BtoC市場規模推移

6.アミューズメント施設市場の動向
<図>オペレーション売上高/アミューズメント施設の営業所数の推移/遊戯機器設置台数の推移
アミューズメント施設(ゲームセンター)市場規模と参加人口

第3章 ユーザー背景

1.消費支出動向
1.家計消費支出:依然停滞
<図>1世帯当たり年間消費支出推移/世帯種別消費支出実質増加率

2.テレビゲームへの消費支出:3年連続減少
<図>テレビゲーム支出金額推移(年間/世帯あたり)

3.玩具(テレビゲーム以外)への支出:ほぼ横這い
<図>玩具(テレビゲーム除く)支出金額推移(年間/世帯あたり)

4.文化施設・遊園地以外の入場・ゲーム代:ほぼ横這い
<図>入場・ゲーム代支出金額推移(年間/世帯あたり)/◇年間収入五分位階別支出/◇都市階級別1世帯当たり品目別支出金額(全世帯)

5.教育費:増加
<図>教育費推移(年間/世帯あたり)

6.電話通信費:携帯電話への支出が引き続き増加
<図>電話通信料支出推移(年間/世帯あたり)/電話通信料支出推移・年代別(年間/世帯主別)
2.人口構成の動向
1.人口動態
●少子高齢化進行
<図>15歳未満人口の推移/65歳以上人口推移/総人口に占める子どもと高齢者の割合
●出生数も最低
<図>出生数の推移/年齢3歳階級別子供の数

2.世帯動向
●老人世帯増える
<図>世帯数総数推移/65歳以上親族のいる一般世帯数推移
●児童のいる世帯における平均児童数も減少
<図>児童有無別にみた世帯数と平均児童数の推移/全世帯に占める児童のいる世帯の割合/世帯状況一覧
3.インフラ普及動向
●インターネット普及状況
<図>インターネット利用者数

●パソコンの普及率
<図>パソコンの家庭普及率

●携帯電話の普及状況
◇携帯電話事業者別月末契約数(累計)/NTT DoCoMo契約者数推移(累計)/グループ別契約数推移(累計)

●携帯電話契約数比率
◇事業者別月末契約数比率(前年同月比)/グループ別契約数比率(前年同月比)

●携帯でのネット接続状況
◇携帯IPサービス契約数(累計)/iモード契約数推移(累計)/サービス別契約数推移(累計)/◇IP接続サービス別契約者数比率(前年同月比)

●ブロードバンド接続者急増
<図>DSLサービスの加入者数/FTTHサービスの加入者数
4.ユーザーの余暇状況
●パソコン参加人口が引き続き増加
<図>余暇活動の参加人口

第4章 有力事業者の実態

Ⅰ.玩具メーカー
■エポック社
1.業績状況/●減収・減益
2.有力商品・サービス概況/1.シルバニアファミリーシリーズ2.一般ゲーム(アナログゲーム)3.テレビパソコン 4.体感ゲーム5.とっとこハム太郎シリーズ6.その他ホビー商材
3.事業体制・事業戦略動向/●シルバニアファミリー20周年記念事業の開催
4.業績見通・課題
■京商
1.業績状況/●海外販売が堅調
2.有力商品・サービス概況/1.ラジコンモデル(ミニッツシリーズ他)2.ダイキャストモデル
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■コンビ
1.業績概況/●04年3月期は減収・減益
2.有力商品・サービス概況/1.Fromママシリーズ2.がらがら・歯がためで「内側塗装」加工3.わくわくおあそびボックス
3.事業体制・事業戦略動向/●インターネット戦略
4.業績見通・課題/●改めて乳幼児玩具へ注力/●販売路線の強化
■シー・シー・ピー
1.業績概況
2.有力商品・サービス概況/1.「リアルドライブ」2.ギミック・ラジコン(「チームエッジR/C」他)3.「ボーイング747-400」
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■セガトイズ
1.業績状況/●04年3月期は減収・赤字
2.有力商品・サービス概況/1.「甲虫王者ムシキング」シリーズ2.メガドライブ プレイTV3.ピコシリーズ・ココパッドシリーズ 4.「ドリームペッツ」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●中期経営計画--「攻め」と「守り」の基本施策
4.業績見通・課題/●05年3月期、ムシキング好調も慎重な見込
■セキグチ
1.業績概況/●安定的増収
2.有力商品・サービス概況/1.モンチッチシリーズのぬいぐるみ2.ベビチッチ3.その他のぬいぐるみ4.人形
3.事業体制・事業戦略動向/●30人体制を維持
4.業績見通・課題/●05年2月期は増収見込
■大陽工業
1.業績概況/●新型ヘリコプターが大ヒット
2.有力商品・サービス概況/1.ジャイロホーク(空ものR/C)2.ライディングデカレンジャーロボ(戦隊ものR/C)
3.事業体制・事業戦略動向/●好調な空ものを中心に新製品開発を継続
4.業績見通・課題/●新たな顧客の発掘に注力
■タカラ
1.業績概況/●04年3月期は増収・減益/●玩具事業では男児玩具が好調
2.有力商品・サービス概況/1.リカちゃん2.こえだちゃん復活3.「デュエル・マスターズ」シリーズ 4.「せんせい」シリーズ(知育玩具)
3.事業体制・事業戦略動向/●国内玩具・定番商品の強化
4.業績見通・課題/●05年3月期は経常損失見込み
5.その他トピック/●直営店「Garage」の出店
■トミー
1.業績概況/●04年3月期は増収・増益
2.有力商品・サービス概況/1.トミカ・プラレール2.ナルト3.ポケットモンスター4.ディズニー
3.事業体制・事業戦略動向/●中期経営計画--「利益ある成長」
4.業績見通・課題/●3商品の自主回収/●05年3月期は増収・減益
5.その他トピック/●トミカ・プラレールショップのオープン
■バンダイ
1.事業概況/●堅調に増収・増益
2.有力商品・サービス概況/1.たまごっち2.ゲームソフトウェア3.オンラインゲーム4.玩具菓子
3.事業体制・事業戦略動向/●中期経営計画(エクスパンション)
4.業績見通・課題/●女児向けキャラクターの強化/●自社開発キャラクターの育成/●対北米展開の強化
■ピープル
1.業績概況/●増収・増益
2.有力商品・サービス概況/1.知育シリーズ2.季節物シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●TV宣伝枠を拡大
4.業績見通・課題/●厳しい状況
■ユージン
1.事業概況/●安定的な増収
2.有力商品・サービス概況/1.ガチャ(カプセル玩具)2.フィギュア3.おやつキング(カプセル玩菓)
3.事業体制・事業戦略動向/●ガチャのさらなる売上拡大を目指す
4.業績見通・課題/●ガチャのグローバル展開強化
Ⅱ.テレビゲームメーカー
■カプコン
1.業績概況/●海外での不振が影響/●前期に続き輸入タイトルが堅調
2.有力商品・サービス概況/●「バイオハザード」シリーズ/●「鬼武者」シリーズ/●「デビル メイ クライ」シリーズ ●「ロックマン」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■コーエー
1.業績概況/●過去最高の売上・利益を更新/●オンラインゲームに注力
2.有力商品・サービス概況/1.「信長の野望」シリーズ/2.「三國無双」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
5.トピックス/●「信長の野望Online」登録ユーザー10万人を突破
■コナミ
1.業績概況/●04年3月期は9年連続で増収
2.有力商品・サービス概況/1.男児向けキャラクター玩具の強化2.初の体感ゲーム・「PLAY-POEMS」シリーズの展開 3.サッカーゲーム、「遊戯王」シリーズ、「メタルギア ソリッド」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●カードゲーム事業の強化/●エレクトロニクス応用玩具の強化/ ●オリジナルコンテンツの強化/●遊戯王カードゲームの定番化
4.業績見通・課題/●05年3月期・上期は欧米で不振も10年連続増収を計画
■スクウェア・エニックス
1.業績概況/●過去最高の営業利益率を達成
2.有力商品・サービス概況/1.「ドラゴンクエスト」シリーズ2.「ファイナルファンタジー」シリーズ3.KINGDOM HEARTS
3.事業体制・事業戦略動向/●米Square Enix U.S.A. Inc.がUIEvolutionを買収
4.業績見通・課題/●05年3月期は大型ソフト投入で売上増
■セガ
1.業績概況/●減収増益
2.有力商品・サービス概況/1.甲虫王者ムシキング2.家庭用ゲームソフトウェア3.PC用オンラインゲーム
3.事業体制・事業戦略動向/●04年10月にセガサミーホールディングス設立
4.業績見通・課題/●05年3月期は増収・減益の見込み/●アミューズメント事業強化/●ソフト開発事業の再編
5.その他トピック/●東京ジョイポリスの入場者数が1,000万人突破
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
1.業績概況/●04年3月期は減収・減益
2.有力商品・サービス概況/1.「プレイステーション」(1994~)2.「プレイステーション 2」(2000~)
3.「グランツーリスモ」シリーズ4.「Eye Toy」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●SCE Fabとソニーセミコンダクタ九州を統合 ●"PSP"「プレイステーション・ポータブル」を発売(04.12~)/●BD-ROM規格の次世代システムを開発中
4.業績見通・課題/●05年3月期は減収・減益の見込み
■タイトー
1.業績概況/●全体業績は好調も、家庭用ゲームは苦戦/●シリーズ作品は堅調ながら販売本数は伸び悩み
2.有力商品・サービス概況/1.TVゲーム「高橋尚子のマラソンしようよ!」2.TVゲーム「電車でGO!FINAL」 3.「ラクガキ王国2 魔王城の戦い」
3.事業体制・事業戦略動向/●アミューズメント施設のリニューアル・出店を加速
4.業績見通・課題
5.トピックス/●「ラクガキ王国」がショッピングモール内にオープン
■テクモ
1.業績概況/●米国で「NINJA GAIDEN」が50万本を超えるヒットに/●携帯端末向けコンテンツ配信を開始
2.有力商品・サービス概況/1.「DEAD OR ALIVE」シリーズ2.「モンスターファーム」シリーズ
3.「NINJA GAIDEN」4.携帯コンテンツ
3.事業体制・事業戦略動向/●事業拡大に向けて新事業部を設置
4.業績見通・課題
■ナムコ
1.業績概況/●前期に引き続き増収増益/04年度上期は減収減益
2.有力商品・サービス概況/1.「鉄拳」シリーズ2.「太鼓の達人」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●経営資源の適正化・効率化を目的に事業統合を実施
4.業績見通・課題
■任天堂
1.業績概況/●04年3月期は堅調な売上を記録
2.有力商品・サービス概況/1.ニンテンドーDS2.ゲームボーイアドバンス(GBA)3.ゲームキューブ
3.事業体制・事業戦略動向/●「間口が広くて奥が深いゲーム」の実現へ/●次世代機の発表
4.業績見通・課題/●05年3月期は増収・増益の見込
■ハドソン
1.業績概況/●主力事業が好調
2.有力商品・サービス概況/1.コンシューマ・コンテンツ事業2.モバイル・コンテンツ配信事業
3.事業体制・事業戦略動向/●事業の再編を実施
4.業績見通・課題/●当初計画を下方修正
■マイクロソフト
1.業績概況/●Xbox事業、苦戦を強いられる
2.有力商品・サービス概況/1.Xboxソフトウェア2.Xbox Live3.Xboxビデオチャット
3.事業体制・事業戦略動向/●開発コスト削減を強く意識/●新プラットフォーム「XNA」の発表
4.業績見通・課題/●顧客層の拡大/●次世代機の発表が待たれる
Ⅲ.玩具卸売
■エスケイジャパン
1.業績概況
2.有力商品・サービス概況
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■河田
1.業績概況/●ヒット不在で厳しさ続く
2.有力商品・サービス概況/1.ダイヤブロック2.輸入玩具
3.事業体制・事業戦略動向/●メーカー&商社として幅広い玩具を網羅
4.業績見通・課題
■ハピネット
1.業績概況/●玩具・ビデオゲームは苦戦/●今期は女児玩具が好調
2.有力商品・サービス概況/1.玩具商材2.ビデオゲーム
3.事業体制・事業戦略動向/●競争力強化を目標に子会社3社を合併
4.業績見通・課題/●事業全般に減少見通し
■マルカ
1.業績概況/●減収・減益
2.有力商品・サービス概況/1.花火シリーズ2.ドライブタウン3.キャラクター商品4.光るシリーズ
3.事業体制・事業戦略/●プロジェクト制の実施/●製造と卸の共存/●営業中心の販促
4.業績見通・課題
■モリガング
1.業績概況/●新生モリガングとして再スタート
2.有力商品・サービス概況/1.一般玩具2.オリジナル商品
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■ヤマグチ
1.業績概況/●売上高400億円を突破
2.有力商品・サービス概況/1.任天堂関連ゲームソフト&ハード2.ビジュアル関係
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
Ⅳ.玩具小売
■赤ちゃん本舗
1.業績概況/●減収・減益
2.有力商品・サービス概況/1.プライベートブランド2.その他商材の売上状況
3.事業体制・事業戦略動向/●店舗計画
4.業績見通・課題/●メーカーとのコラボレーション/●対デフレ対策
■イー・ショッピング・トイズ
1.業績概況/●順調に売上増加を達成
2.有力商品・サービス概況/1.キャラクター専門サイト2.大人向け高額商品
3.事業体制・事業戦略動向/●インターネット専門で販売/●ハピネットによる子会社化/●低価格で販売
4.業績見通・課題/●安定的利益の計上を目指す
■キディランド
1.業績概況/●スクラップ&ビルドを継続
2.有力商品・サービス概況/1.3大キャラクター2.準定番キャラクター3.癒し系キャラ 4.ジャパニーズ・キャラクター“ジャパ・キャラ”
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■日本トイザらス
1.業績概況/●04年1月期は増収・増益
2.主力商品・サービス概況/1.2010年までにトイザらスとベビーザらス合計250店舗体制へ2.トイザらス限定商品の強化 3.ウルトラマンコーナー「SHOT M78」4.物流センターの新設
3.事業体制・事業戦略動向/●米トイザラス・インクでの事業リストラ
4.業績見通・課題/●05年1月期はヒット商品不在により苦戦か

第5章 玩具関連事業者個表

○玩具関連メーカー一覧
○TVゲーム・アミューズメント関連メーカー一覧
○玩具関連問屋一覧
○玩具関連小売業一覧
○その他玩具関連企業一覧

~付属資料~

●参考データ:玩具関連商品の輸出入動向(表)
●日本アミューズメントマシン工業協会会員名簿
●全日本アミューズメント施設営業者協会連合会会員名簿

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。