モーニングCROSS週間ランキング16.03.27 – 16.03.31

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2016年4月1日 | ランキング

週間ランキング

29日、安全保障関連法が施行されました。昨年9月に強行採決にて法律が成立してから約半年。戦後の日本の安全保障に関する政策の大転換となる今回の施行により今後は運用する段階に入ります。集団的自衛権の行使要件の曖昧さなど違憲とも指摘される当法律ですが、反対意見も根強く残ります。
この日、国会前では、「戦争反対」などのボードを掲げた大勢の国民が抗議に詰め掛け、その数は主催者発表によると、約3万7000人が参加したとのことです。今後の安倍政権の動向に関心が高まります。

26日、東京?新函館北斗間を最短4時間2で繋ぐ北海道新幹線が開業しました。東北新幹線(東京~新青森間)との乗り入れで、北海道と東京が初めて新幹線で結ばれたことになります。運賃や所要時間は、航空機利用と比べても優位とは言えないながらも陸路での旅は景色、グルメなど道中の楽しみがあります。果たして、北海道観光の起爆剤となるのか。今後の運行に注目です。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
交通機関
80,827
2位
事件/拉致監禁
50,675
3位
有名人結婚
33,316
4位
人工知能
31,509
5位
野党
30,570
6位
不適切発言
30,469
7位
安保法
24,013
8位
高校野球
23,501
9位
ヘイトスピーチ
21,277
10位
アメリカ情勢/大統領選
20,342

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■スー・チー政権、スタート。‘民主化のその先’はまだ見えない

30日、ミャンマーにティン・チョー氏を大統領とする文民政権が誕生した。とは言え、実質的には4閣僚を兼務するアウン・サン・スー・チー氏がこれを統率、ミャンマーは彼女のもとで「国民和解、連邦制、生活水準の向上」に取り組むことになる。
しかし、半世紀あまり国政を担った軍の影響力は大きく、社会に根付いた利権構造も強固である。加えて複雑な宗教問題と少数民族問題も避けて通れない。アジア最悪の人道問題とも言われる‘ロヒンギャ問題’を含め、課題は山積する。

2015年11月、総選挙に圧勝した彼女は、英国籍の息子を持つ彼女の大統領就任を禁じた現行憲法を念頭に、「大統領より上の存在になる」と言い放った。そもそも彼女の民主化を‘英米による再植民地化’と批判する右派も存在する。英国の植民地経営に分断された負の記憶は未だに燻っており、少数民族問題もここが起点となる。

こうした情勢を鑑みると新政権に強力なリーダーシップが求められることは間違いない。先の彼女の言葉はその決意の表れかもしれない。一方、世界は民主化に向けたプロセスの危うさを‘アラブの春’で思い知った。スー・チー氏の民主化はどこに向かうのか。試されるのは次の総選挙だ。

この他の注目ニュース

  • 定年引上げ助成基準緩和、70歳以上から66歳以上へ
  • 鴻海精密工業、シャープ買収を最終決定。出資額は当初予定より1000億円減の3888億円、出資比率66%、台日連合で再び世界市場へ
  • 政府、訪日客目標を倍増、前倒し。2020年に4000万人、消費額8兆円
  • 中国石油大手の2015年12月期、上位3社で6割減益。油田縮小、5万人のリストラか
  • 三菱重、日立、住友商、タイ都市鉄道の新路線を1120億円で受注
  • 東芝の白物家電事業売却、美的集団(中国)と537億円で合意
  • 福島第1原発、原子力規制委は凍土壁の運転を了承
  • 政府、生乳の流通自由化を検討。北海道産の安く、良質な牛乳を全国へ
  • FBI、iPhoneのロック解除に成功。グーグルにもロック解除命令を要請
  • 中国、西沙諸島に対艦ミサイルを配備か
  • 王将フードサービス、総額260億円を越える‘不適切取引’に関し主幹事証券に虚偽報告
  • ハンセン病の‘特別法定問題’、手続の不備を認め最高裁は元患者らに謝罪を検討
  • 大田区、民泊への規制強化。営業時間内の従業員常駐、フロント設置を義務付けへ
  • マイクロソフトのAI‘TAI’、30日に一時的に起動し暴言、直ちにオフラインに

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ