モーニングCROSS週間ランキング16.09.04 – 16.09.08

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2016年9月9日 | ランキング

週間ランキング

小池百合子都知事は7日、ボーナスなどを含めた知事給与を半減する条例改正案を今月の28日開会予定の都議会定例会にて提出する考えを示しました。選挙戦および8月2日の就任会見で自らが身を切る改革と話し、給与の削減を公約に掲げていました。現在の知事給与は地域手当なども含め月額で約174万円。ボーナスに当たる年2回の期末手当などを合わせると約2897万円となります。今回の条例が成立すれば半分の約1450万円に削減される見込みです。
参考までに現在の都議の年収は約1708万円。知事の給与が半減された場合は知事の報酬が都議の報酬の約260万円下回ることになります。都議に対し、都民の厳しい目が向けられることは容易に想像でき、都議の対応が注目されます。この改正案は9日の知事定例会見にて正式に表明されます。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
台風13号 発生
53,229
2位
福原愛 結婚
22,759
3位
政府 残業規制
21,401
4位
G20サミット 開幕
19,612
5位
児童ポルノ 調査
16,837
6位
シャルリー ラザニア
15,624
7位
Jリーグ 1ステージ制
14,504
8位
北朝鮮 弾道ミサイル
14,310
9位
東大生 懲役2年求刑
13,888
10位
ワンセグ受信料 総務省
11,739

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■「36協定」見直し、不断の価値創造力が問われる社会へ

政府は、1ヶ月の残業時間に上限を設定するとともに罰則規定の検討に着手する。
慢性的な長時間労働が男性の家庭参画の障害となっており、これが少子化の背景にあるとの認識にもとづく。月内に発足する「働き方改革実現会議」の主要テーマとしてとりあげ、労働基準法の改正を含む具体案を年度内にとりまとめる方針である。

1人当たり労働時間の削減は「ワークワイフバランス」に象徴される時代の趨勢に添うものであり、また、1億総活躍社会の実現に向けて、高齢者をはじめとする就労機会の確保という狙いもある。多様なライフスタイル、多様な働き方を容認する制度づくりに対して異論はない。
しかしながら、低生産性ゆえに賃金原資が押さえつけられている状況にあっては、1人当たり労働時間の上限設定は1人当たり支給額の上限設定と同義である。加えて、労働時間規制適用免除制度と同一労働同一賃金への流れは、例え、企業業績が全体として好転しても価値創出に対する貢献度が同じレベルである限り、従業者個人に対する対価に変化はない、ということでもある。

社員の副業を制度的に認める大手企業が相次ぐ。働き方の選択枝は格段に多様化しつつある。こうしたトレンドと働き方改革の方向性とを重ねあわせると、「収入元を多様化(=複数化)させない限り、多くの個人が収入増を実現出来ない社会」が浮かび上がってくる。
もちろん、だからと言って、それが「負け」を意味するものではない。価値観そのものが多様化しつつある中にあって“脱成長”を志向する選択枝もある。その時、個人は成長の論理から開放される。しかし、そうでない世界を生きるのであれば、企業も個人も新たな価値を創造し続けること、そして、そのための意志と能力を持つこと、これこそが自身の未来を拓く唯一かつ絶対の条件となる。

この他の注目ニュース

  • 首相、サウジ副皇太子と会談、経済改革への支援を表明
  • オーストリア航空、ウィーン-成田直行便から撤退。中国路線の強化が優先
  • 台風被災、JR北海道、復旧に数十億円。岩泉ヨーグルトをはじめ岩手県内の企業も影響大
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ、再生可能エネルギー等の環境投資に限定した資本性債権を発行、調達金額は3千億円規模
  • 比大統領、人権問題に対する米国批判を修正。米比首脳会談、中止から一転実現へ
  • G20、保護主義阻止へ協調。中国における鉄鋼製品の過剰生産問題も盛り込まれる
  • セイコーエプソン、100%子会社のオリエント時計を統合へ
  • 香港議会、反中勢力が1/3の議席を確保。政府提案の重要法案の否決が可能に
  • 鹿児島県知事、九電に川内原発の即時停止を再要請、九電は応じない方針
  • オバマ大統領、核の先制不使用宣言、見送りの方向で調整
  • 政府、比に大型巡視船2隻を供与へ
  • JA全農、肥料値下げへ。割高との批判への対応
  • GE、スェーデン、独の3Dプリンターメーカー2社を1440億円で買収
  • 日本交通、自社配車システムを“個人タクシー”に提供、新興勢力の台頭に対抗
  • 三越伊勢丹ホールディングス、千葉、多摩ニュータウン閉店へ。松戸、府中、相模原も赤字、開業を予定していた空港型大型免税店(新宿)も延期。経営戦略の抜本的な見直しが必須

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ