モーニングCROSS週間ランキング17.4.16 – 17.4.20

※ Webニュースクチコミランキングは、株式会社Web経済研究所とのコラボレーションにより作成しています。
2017年4月21日 | ランキング

週間ランキング

アメリカと北朝鮮の間で緊張状態が高まっています。18日より来日中のアメリカのペンス副大統領は、アメリカ海軍横須賀基地に配備されている原子力空母ロナルド・レーガンを視察し、その演説で北朝鮮について、「アジア太平洋地域の安全保障にとって最も危険で差し迫った脅威」とし、「アメリカは同盟国と共に敵に立ち向かう」と述べ、北朝鮮に対し軍事力で対抗することを改めて強調しました。
また、28日に国連の安全保障理事会にて、北朝鮮の核・ミサイル問題を話し合う閣僚級の会合が開かれる予定です。
今週のニュースランキングは以下となります。
 

順位
ニュースグループ
クチコミ数
1位
北朝鮮 ミサイル発射
565,575
2位
テロ等準備罪 審議入り
42,383
3位
森友幼稚園 交付金取り消し
40,942
4位
山本地方創生相 発言撤回
28,299
5位
3億8000万円 強盗
27,106
6位
埼玉 月収
26,812
7位
安倍首相 桜を見る会
26,806
8位
最低賃金 時給1500円
21,940
9位
トルコ 国民投票
15,151
10位
渡部昇一 死去
14,888

未来を見通すための戦略思考 ~矢野経済研究所代表による今週のコメント

■ホンダ、中国でEVの現地専用モデルを開発、2018年に販売へ

19日、上海国際自動車ショーが開幕した。1000社を越える出展社、展示台数1400台以上、世界初公開モデルが113車種など、メーカー各社の中国市場への期待の大きさが伺える。
とりわけ各社がアピールしたのがEVである。中国は内需の活性化と国内の大気汚染問題に対応すべく2013年からEVに対する大規模な政府補助を実施、市場を急速に拡大させてきた。一時の過熱ぶりはやや落ち着きつつあるものの、2018年からはEVの現地生産が義務付けられるなど、EV重視の国家方針は揺るがない。VWは「2025年のEV生産目標は100万台、うち6割を中国へ投入する」と発表、欧州勢はもちろん、GM、フォードなどの米国勢、韓国や日本勢も中国におけるEV強化を狙う。

2009年、中国自動車市場は米国を抜いて世界最大となった。2016年には日本の5.6倍、米国の1.6倍を越える2802.8万台に達している。しかし、中国はもはや単なる「量」のマーケットではない。EVを中核とした世界最先端の新エネルギー車市場である。2020年には年間生産台数の2割がEVまたはPHVとなる、との予測もある。
出遅れ感が強い日本勢が欧州勢に対抗するためには研究開発体制の強化と現地生産基盤の確立が求められる。しかし、独りよがりの“高品質”ではマスを獲得することはできないし、ましてや「米国依存を軽減するための代替市場」などという発想では見向きもされまい。現地ニーズを踏まえた“本気”のマーケティング力が問われている。

この他の注目ニュース

  • 東芝半導体事業、買収候補間競争が熾烈化。米ブロードコム連合に産業革新機構、DBJなど政府系金融機関が合流を検討、鴻海精密工業もシャープを巻き込み「外資」への抵抗を和らげたうえで巻き返しへ、韓国SKグループ、米ウェスタンデジタルも
  • 首都圏新築マンション供給数、2016年度前年比4.4%減。海外勢の投資ニーズの一巡と価格の高止まりが背景
  • 東電、柏崎刈羽原発に設置した免震重要棟に耐震不足、規制委へ報告せず。東電社長、新潟県に陳謝
  • 南スーダンPKOからの撤退第1陣、帰国
  • ヤマト、4万7千人の残業代未払い、2年間で190億円
  • 英メイ首相、総選挙の前倒し実施を決定。EU脱退のハードランディングプロセスの是非を問う
  • 政府、米国抜きのTPPへ方針転換。石原経済再生相、豪チオボー貿易相、11カ国による協定発効へ向けて合意
  • 2016年度貿易収支、速報ベースで6年ぶり、4兆円の黒字
  • ギンザシックス開業。Jフロント、脱百貨店へ
  • 中国、農業、中小企業を対象に6兆円減税を決定
  • 2016年1-3月期の訪日観光客1人あたり消費額は8.5%減、中国人は14.9%の大幅減

関連記事

コメントをどうぞ


 

カテゴリー

月別アーカイブ