2008年版 セルフケア健康機器の市場実態と将来展望

本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。

発刊日
2007/11/16
※納期はお問合せください。
体裁
A4 / 249頁
資料コード
C49112900
PDFサイズ
PDFの基本仕様
「Adobe Reader 7.0以上」、「印刷不可」・「検索不可」、「編集・加工及びテキスト・図(グラフ)の抽出等不可」、「しおり機能無し」。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。

YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

本資料納期のご案内
Close

本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。

リサーチ内容

第1章 セルフケア健康機器の市場実態と将来展望

1-1.セルフケア健康機器市場に影響を与える外部的要因
  1-1-1.「新健診・保健指導」
  1-1-2.メタボリックシンドロームの国民への浸透
1-2.セルフケア健康機器の定義と市場規模
  1-2-1.各機器市場分析
    (1)成長性がある市場
     家庭用電子血圧計、体重体組成計
     フィットネス機器
     マッサージ・チェア
     歩数計
    (2)成長性が低い市場
     ハンディマッサージャーとフットマッサージャー
     体温計
1-3.セルフケア健康機器の製品動向
  1-3-1.各製品群のターゲット
  1-3-2.セルフケア健康機器の製品開発コンセプト
    高精度・高機能化
    デザイン性
    ネットワーク化
    単純化
    医療機関との連携・エビデンス
    コラボレーション
章末資料
健康づくりのための運動基準(2005 年)~身体活動・運動・体力~(概要)案
厚生労働省「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)-概要-」


第2章 健康管理機器の市場動向

2-1.家庭用電子血圧計
  2-1-1.市場概況
  2-1-2.主要参入企業の事業動向
    家庭用血圧計主要製品一覧
  2-1-3.家庭での血圧測定の意義
2-2.家庭用電子体温計
  2-2-1.市場概況
  2-2-2.主要参入企業の事業動向
    体温計主要製品一覧
2-3.歩数計
  2-3-1.市場概況
  2-3-2.主要参入企業の事業動向
    歩数計主要製品一覧
2-4.体重体組成計
  2-4-1.市場概況
  2-4-2.主要参入企業の事業動向
    体重体組成計主要製品一覧


第3章 フィットネス機器の市場動向

3-1.市場概況
3-2.注目製品の市場
  3-2-1.乗馬型フィットネス機器
  3-2-2.振動トレーニングマシン
  3-2-3.他動式フィットネス機器の行方
3-3.主要参入企業の事業動向
  家庭用フィットネス機器主要製品一覧
3-4.フィットネス機器市場の外部環境


第4章 健康回復機器の市場動向

4-1.マッサージチェア
  4-1-1.市場概況
  4-1-2.主要参入企業の事業動向
    マッサージチェア主要製品一覧
4-2.フットマッサージャー&ハンディマッサージャー
  4-2-1.市場概況
  4-2-2.主要参入企業の事業動向
    フットマッサージャー主要製品一覧
    ハンディマッサージャー主要製品一覧
4-3.家庭用電位治療器
  4-3-1.市場概況
  4-3-2.主要参入企業の事業動向
    家庭用電位治療器主要製品一覧
4-4.低周波治療器
  4-4-1.市場概況
  4-4-2.主要参入企業の事業動向
    低周波治療器主要製品一覧


第5章 インターネットによるセルフケア健康機器消費者調査

1.調査目的
2.調査手法
3.調査対象
4.抽出サンプル数
5.属性
  世代男女区分
  年代別居住地区分
  世代別職業区分
  世代別年収区分
6.質問内容
7.インターネット調査結果
  (1)セルケア健康機器に対する詳細調査
    【調査1】セルフケア健康機器ごとに所有、購入状況、購入動機、
     購入場所(流通)、参考とした媒体、決め手となった特徴などの調査
    体温計(一般)
    体温計(婦人)
    体温計(耳式)
    体重計(一般)
    体重体組成計
    血圧計(上腕式)
    血圧計(手首式)
    歩数計(ベルト装着式)
    歩数計(ポケットインタイプ)
    トレッドミル(ルームランナー、ウォーキングマシン)
    エアロバイク
    ステッパー
    ウェイトトレーニングマシン
    振動マシン
    乗馬フィットネス(ジョーバ)
    乗馬フィットネス(ロデオボーイ)
    マッサージチェア
    フットマッサージャー
    ハンドマッサージ
    フットバス
    低周波治療器
    電位治療器(イス式)
    電位治療器(マット式)
    その他
    ※セルフケア健康機器ごとの結果一覧
    【調査2】所有、購入しているセルフケア健康機器調査
    【調査3】今後、購入する可能性の高いセルフケア健康機器の調査
    【調査4】所有するフィットネス機器と運動
    【調査5】健康を不安にさせる原因と所有するセルフケア健康機器の関係
    【調査6】購入したセルフケア健康機器の健康への貢献具合
  (2)健康に対する生活、意識調査
    【調査1】健康に対する不安とその内容の調査
    【調査2】日ごろの運動状況に関する調査
    【調査3】スポーツジム会員実績と利用状況の調査
    【調査4】健康に対して1ケ月に使用できる金額の調査


第6章 主な参入企業の事業動向

アルインコ株式会社
伊藤超短波株式会社
オムロンヘルスケア株式会社
コスモヘルス株式会社
株式会社自然科学産業
シチズン・システムズ株式会社
スライヴ株式会社
株式会社タニタ
ツインバード工業株式会社
テルモ株式会社
株式会社白寿生科学研究所
ファミリー株式会社
株式会社フジ医療器
松下電工株式会社
山佐時計計器株式会社

その他参入企業の概要
セノー株式会社
コンビウエルネス株式会社
ココロカ株式会社
バイオトロン株式会社

付録
「健康日本21」
社団法人日本ホームヘルス機器協会 正会員事業内容一覧

【図表目次】

図表1-1 セルフケア健康機器市場の定義
図表1-2 2008年健診・保健指導に伴うセルフケア健康機器市場への影響
図表1-3 メタボリックシンドローム予防のための健診・保健指導の基本的な考え方
図表1-4 メタボリックシンドロームの診断基準(日本)
図表1-5 セルフケア健康機器市場 分類別市場規模 2006年
図表1-6 セルフケア健康機器市場 分野別市場規模 2006年
図表1-7 健康機器の市場規模一覧(2006年度、当社推計)
図表1-8 健康機器のポジショニングマップ
図表1-9 健康機器市場の上位企業一覧
図表1-10 セルフケア健康機器のターゲット
図表1-11 フィットネス機器のターゲット層の変化
図表1-12 セルフケア健康機器の製品開発コンセプト
図表2-1 家庭用電子血圧計の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表2-2 家庭用血圧計タイプ別シェア(出荷台数ベース)
図表2-3 家庭用電子血圧計の企業別シェア(2006年)
図表2-4 家庭での血圧測定の意義
図表2-5 日本高血圧学会(JSH)の高血圧治療ガイドライン2004の概要
図表2-6 電子体温計の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表2-7 電子体温計市場の企業別シェア(2006年)
図表2-8 年齢別歩行数(%)
図表2-9 歩数計ユーザーの男女比
図表2-10 歩数計の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表2-11 歩数計の企業別シェア(2006年)
図表2-12 オムロンヘルスケアのネットワーク管理型歩数計の全体像
図表2-13 体重体組成計の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表2-14 体重体組成計の企業別シェア(2006年)
図表2-15 タニタ「からだカルテ」全体像(同社資料より)
図表3-1 主要フィットネスクラブ企業の業績推移
図表3-2 介護保険給付と要介護状態区分
図表3-3 フィットネス市場拡大の構図
図表3-4 フィットネス機器の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表3-5 有酸素運動と無酸素運動の比較
図表3-6 業務用と家庭用フィットネス機器の性能比較
図表3-7 フィットネス機器の分類
図表3-8 乗馬型フィットネス機器の市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表3-9 乗馬型フィットネス機器の企業別シェア(2006年)
図表3-10 市場が確立する他動式フィットネス機器の条件
図表4-1 リラクゼーション市場ターゲット
図表4-2 マッサージチェアの市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表4-3 マッサージチェア市場の企業別シェア(台数ベース 2006年)
図表4-4 フットマッサージャーのメーカー別実勢価格帯
図表4-5 フットマッサージャーのタイプ別出荷台数シェア(2006年)
図表4-6 フットマッサージャーの市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表4-7 ハンディマッサージャーの市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表4-8 フットマッサージャー市場の企業別シェア(台数ベース 2006年)
図表4-9 ハンディマッサージャー市場の企業別シェア(台数ベース 2006年)
図表4-10 電位治療器の製品名と販売会社、製造会社
図表4-11 家庭用電位治療器市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表4-12 家庭用電位治療器市場の企業別シェア(台数ベース 2006年)
図表4-13 低周波治療器市場規模推移と予測(2001年~2008年)
図表4-14 低周波治療器市場の企業別シェア(台数ベース 2006年)

インターネットによるセルフケア健康機器消費者調査
図表5-1 所有、購入しているセルフケア健康機器調査
図表5-2 所有しているセルフケア健康機器
図表5-3 購入して所有しているセルフケア健康機器
図表5-4 所有しているセルフケア健康機器購入贈呈比
図表5-5 今後、購入する可能性の高いセルフケア健康機器の調査
図表5-6 所有するフィットネス機器と運動状況
図表5-7 健康を不安にさせる原因と所有するセルフケア健康機器の関係
図表5-8 購入したセルフケア健康機器の健康への貢献具合
図表5-9 役に立っているセルフケア健康機器
図表5-10 不安の状況
図表5-11 健康に対する不安の原因(表)
図表5-12 健康に対する不安の原因(グラフ)
図表5-13 男女別健康不安要因比較
図表5-14 日ごろの運動状況に関する調査
図表5-15 世代別運動状況
図表5-16 スポーツジム会員実績と利用状況の調査
図表5-17 スポールジム会員実績と利用状況と運動状況
図表5-18 健康に対して1ケ月に使用できる金額の調査
図表5-19 健康に対する1ケ月使用可能額と世帯年収
 

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。