調光デバイスの動向(2023年4月調査)

発刊日
2023/08/10
体裁
B5 / 34頁
資料コード
R65200602
PDFサイズ
6.7MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

本調査レポートは、定期刊行物 Yano E plus 2023年5月号 に掲載されたものです。

リサーチ内容

~エレクトロクロミズムや液晶等の原理を応用し
 調光デバイスを窓材として用いて、空調や照明負荷の低減に期待~
 
1.調光デバイスとは
2.調光デバイスの方式
  2-1.エレクトロクロミック(EC)方式
  2-2.液晶方式
  2-3.SPD方式
  2-4.ゲスト/ホスト方式
3.調光デバイスの需要分野
4.調光デバイスに関する市場規模
    【図・表1.調光デバイスの国内およびWW市場規模推移と予測
     (金額:2021-2026年予測)】
    【図・表2.調光デバイスのタイプ別WW市場規模推移と予測
     (金額:2021-2026年予測)】
5.調光デバイスに関連する企業・研究機関の取組動向
  5-1.学校法人 埼玉工業大学
    (1)感熱応答性を利用した調光材料の開発
    【図1.低分子液晶を用いる感熱応答型スマートウインドウ】
    (2)液晶の非線形光学的配向を利用した平板レンズの開発
    【図2.レーザー光による液晶の非線形光学的配向挙動】
    【図3.液晶マイクロレンズアレイによる光取り出し効率向上の検討】
  5-2.国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)
    (1)調光材料とは
    (2)プルシアンブルー型錯体ナノ粒子を用いたECガラスの開発
    【図4.プルシアンブルーの調光原理と水分散性ナノ粒子の合成】
    【図5.塗布プロセス法を用いた調光デバイス作製技術の開発】
    【図6.遮熱型調光デバイスの駆動原理】
    (3)塗布型調光デバイスのスケールアップ
    【図7.スリットコート法の原理】
    【図8.WO3及びPBインク】
    【図9.ゴーグル形状と□500mmサイズの調光フィルム試作品】
    【図10.企業との連携フォーメーション】
  5-3.国立大学法人 東京大学
    【図11.(a)反強磁性体Bi2CuO4におけるスピン配列。(b)Bi2CuO4結晶における
     磁場による三段階調光の様子を偏光顕微鏡で可視化した画像】
    【図12.観測された反強磁性に起因する三色性の概念図】
  5-4.凸版印刷 株式会社
    (1)液晶調光フィルムの基本原理と「LC MAGIC™」
    【図13.液晶調光フィルムの基本原理】
    【図14.ノーマルモードとリバースモードの違い】
    (2)「LC MAGIC™」の他の特長・優位性
    (3)利用シーン・採用事例
    【図15.「LC MAGIC™」の利用シーン一例】
    (4)遮光特性を持つ車載用「黒色」調光フィルムを新開発
    【図16.「LC MAGIC™ ノーマルブラック」の自動車への搭載イメージCG。
    (左)電源ON時(可視光線透過率43%)、(右)電源OFF時(同5%)】
    【図17.自由な形状にカットされた「LC MAGIC™ノーマルブラック」、
    電源ON時(左)、電源OFF時(右)】
  5-5.国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
    (1)電子ペーパーのマルチカラー化に成功
    【図18.EC表示デバイスの電圧変化によるマルチカラー変化】
    (2)EC材料の安定供給を実現することで、
     低価格・高性能な調光ガラスの普及に大きく前進
    【図19.メタロ超分子ポリマー膜に電位を印加し、
     鉄イオンの酸化状態を変えることで色が変化する様子】
    (3)省電力性・発色性に優れた新しい調光ガラスの実証実験を開始
    【図20.紫色(左)と青色(右)のメタロ超分子ポリマーで作製したECデバイス例】
    【図21.(a)青色と(b)紫色のメタロ超分子ポリマーで作製した
    ECデバイスにおける色変化の様子】
6.調光デバイスの将来展望

関連リンク

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。