2023 循環型ファッションの現状と課題 -B2Bリユースとリサイクルの展望

ファッション業界では持続可能な社会の実現に向け、環境配慮型素材を用いた製品比率の向上、受注生産比率の向上、GHG 排出量の削減、再生可能エネルギーの活用など、企業単位の取り組みが進んでいます。
これら企業の取り組みも重要ですが、衣料品を廃棄しない仕組みづくりも大切です。廃棄をしないでリユース、リサイクルを消費者、アパレル関連企業ともに促す循環型の資源活用が持続可能な社会の実現に向けて不可欠です。
当資料ではアパレル関連企業-メーカー、小売、商社他-が取り組んでいる循環型ファッションの取り組みと同時に、廃棄衣料の背景と現状、循環型ファッションの取り組みで先進的な欧州での事例研究、アパレル関連企業に対する循環型ファッションの取り組み状況と課題等を調査し、国内で循環型ファッションを進めるためその現状と課題について考察します。

発刊日
2023/07/31
体裁
A4 / 211頁
資料コード
C65109600
PDFサイズ
5.8MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 211頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

調査目的:ファッション業界では持続可能な社会の実現に向け、環境配慮型素材を用いた製品比率の向上、受注生産比率の向上、GHG 排出量の削減、再生可能エネルギーの活用など、企業単位の取り組みが進んでいる。これら企業の取り組みも重要だが、廃棄をしないでリユース、リサイクルを消費者、アパレル関連企業ともに促す循環型の資源活用が持続可能な社会の実現に向けて不可欠である。
本調査はアパレル関連企業-メーカー、小売、商社他-が取り組んでいる循環型ファッションの取組みと同時に、廃棄衣料の背景と現状、循環型ファッションの取り組みで先進的な欧州での事例研究、アパレル関連企業に対する循環型ファッションの取り組み状況と課題等を把握し、国内で循環型ファッションを進めるためその現状と課題について考察することを目的とする。
調査対象
(1)国内主要アパレルメーカー、アパレル小売業、卸・商社
(2)欧米の古着、リユース、リサイクルの動向
(3)省庁(環境省、経済産業省)の循環型ファッションに向けた取組み
調査内容
(1)廃棄衣類の背景と現状
(2)循環型ファッションに向けたアパレル関連企業の取組み
(3)不要衣類の回収→リユース or リサイクルの取り組みに関するアンケート調査結果
(4)循環型ファッションの課題と展望
調査方法
◇直接面接ヒアリング
◇アンケート郵送法
◇文献調査
調査期間:2023年5月~2023年7月

調査結果サマリー
Close

循環型ファッション推進への取り組みと課題に関する法人アンケート調査を実施(2023年)
アパレル店頭での不要衣類の回収、リユース、リサイクルの一連の取り組みが進まない理由はコスト負担の大きさ

資料ポイント
Close

  • 国内の廃棄衣料の現状がわかる
  • 循環型ファッション、古着に関して先進的な欧州のケーススタディ
  • アパレル産業における中古衣類の回収→リユースorリサイクルの現状と課題がわかる
  • 循環型ファッションを進めるための課題、展望を整理

リサーチ内容

第1編 廃棄衣類の背景と現状

1.廃棄衣類の現状
  (1)環境省の取組みと方向性
  (2)サステナブルファッション注目の背景
  (3)リユース、リサイクルの現状と課題
  (4)経産省、団体の取組み
  (5)マテリアルフローと循環型ファッションの流通構造
  (6)古着の輸出状況
2.EU、米国の不要衣類の動向
  (1)EU
    ①不要衣類の量
    ②不要衣類のリユース、リサイクル割合
    ③不要衣類の動向
    ・回収に関して
    a)ドイツ
    b)フランス
    c)イタリア
    d)イギリス
    ・リサイクルに関する動向
    ・リセール(リサイクル含む)に関する動向
    〇ポーランドの古着市場
    ・輸出量と輸出先
    〇EUの「廃棄場」パキスタン(西アジア)
    ④廃棄、リユース、リサイクルに関する法令など
  (2)アメリカ
    ①不要衣類の量
    ②不要衣類動向
    ・回収に関して
    ・リセールに関して
    ・輸出量と輸出先
    ・焼却、埋め立てに関する動向
    ③廃棄、リユース、リサイクルに関する法令
3.欧米主要企業の不要衣類に関する取組み事例
  ・Tommy Hilfiger(トミー・ヒルフィガー)
  ・KERING(ケリング)
  ・Oscar de la Renta(オスカー・デ・ラ・レンタ)
  ・Balenciaga(バレンシアガ)
  ・Patagonia Worn Wear(パタゴニア)
  ・Eddie Bauer(エディー・バウアー)
  ・LVMH/weturn
4.欧米不要衣類の回収、分別・選別、輸出に関する主要企業
  ・SOEX(ドイツ)
  ・Remitex(ドイツ)
  ・EAST-WEST Textilrecycling Kursun(ドイツ)
  ・Boer Group (オランダ)
  ・VIVE Textile (ポーランド) 
  ・Veteco(フランス)
  ・Gebetex Tri(フランス)
  ・ET Group (チェコ)
  ◇不要衣類に関する欧米諸国の状況比較

第2編 循環型ファッションに向けたアパレル関連企業の取り組み

1.素材メーカー
  <調査対象企業>
    ①倉敷紡績
    ②帝人フロンティア
    ③東レ
    ・循環型ファッションに関する取組みの特徴、内容
    ・循環型ファッション等に向けた目標、課題
    ◇その他素材メーカーのリサイクルの取組事例
2.アパレル(スポーツ)メーカー
  <調査対象企業>
    ①アイトス
    ②アシックス
    ③オンワード樫山
    ④ゴールドウイン
    ⑤TSIホールディングス
    ⑥日本毛織(ニッケ)
    ⑦ワールド
    ・循環型ファッションに関する取組みの特徴、きっかけ
    ・循環型ファッションに関する取組みの現状
    ・循環型ファッション実現に向けた課題
    1)企業としての課題
    2)国内で循環型ファッションを実現するための課題
3.商社、卸
  <調査対象企業>
    ①タキヒヨー
    ②蝶理
    ③豊島
    ◇伊藤忠商事のWear to Fashion(ウェア・トゥ・ファッション)
    ・循環型ファッションに関する取組みの特徴、きっかけ
    ・循環型ファッションに関する取組みの現状
    ・循環型ファッション実現に向けた課題
    1)企業としての課題
    2)国内で循環型ファッションを実現するための課題
4.小売業
    ①AOKI
    ②青山商事
    ③アダストリア
    ④ユナイテッドアローズ
    ⑤ユニフォームネクスト
    ◇主力専門店の回収→リユースorリサイクルの取組み
    (良品計画、ファーストリテイリング)
    ・循環型ファッションに関する取組みの特徴、きっかけ
    ・循環型ファッションに関する取組みの現状
    ・循環型ファッション実現に向けた課題
    1)企業としての課題
    2)国内で循環型ファッションを実現するための課題
5.故繊維事業者、リユース小売他(“静脈”企業)
  <調査対象企業>
    ①ナカノ
    ②ファイバーシーディーエム
    ③一般社団法人繊維育英会
    ④ウィファブリック(スマセル)
    ⑤FINE
    ⑥ZOZO(ZOZOUSED)
    A)故繊維事業者、回収からリサイクルを行うプラットフォームのグループ
    ・循環型ファッションに関する取組みの現状
    ・循環型ファッション実現に向けた課題
    1)企業、法人としての課題
    2)国内で循環型ファッションを実現するための課題
    B)デッドストック、古着の再販のグループ
    ・循環型ファッションに関する取組みの現状
    ・循環型ファッション実現に向けた課題
    1)企業としての課題
    2)国内で循環型ファッションを実現するための課題
 
<個別企業動向>
1.素材メーカー
  ・倉敷紡績
  ・帝人フロンティア
  ・東レ
2.アパレル(スポーツ)メーカー
  ・アイトス
  ・アシックス
  ・オンワード樫山
  ・ゴールドウイン
  ・TSIホールディングス
  ・日本毛織(ニッケ)
  ・ワールド
3.商社、卸
  ・タキヒヨー
  ・蝶理
  ・豊島
4.小売業
  ・AOKI
  ・青山商事
  ・アダストリア
  ・ユナイテッドアローズ
  ・ユニフォームネクスト
5.故繊維事業者、リユース小売他
  ・ナカノ
  ・ファイバーシーディーエム
  ・一般社団法人繊維育英会
  ・ウィファブリック(スマセル)
  ・FINE
  ・ZOZO(ZOZOUSED)

第3編 国内アパレル企業の現状と課題

<不要衣類の回収→リユースorリサイクルの取り組みに関するアンケート調査結果>
 
調査結果サマリー
1.不要衣類回収の有無
2.回収開始時期
3.回収を始めた目的
4.回収状況(回収店舗、回収時期、回収製品、特典の有無)
5.再資源化の状況
6.リユースとリサイクルの割合
7.不要衣類の回収→リユースorリサイクルを推進するための課題
8.不要衣類の回収を行わない理由
9.不要衣類の回収を行う計画の有無
10.衣類の再資源化のために必要なこと
11.アパレル版リサイクル法施行のコスト負担先
12.不良在庫を出さなくする実現可能性がある取組み
13.アパレル業界の廃棄が問題になっている背景、理由
14.2023年度の業績(販売額)予想
15.コロナ前2019年度と比較した2023年度製品取扱量
16.アパレル業界の廃棄率

第4編 循環型ファッションの課題と展望

1.環境省のリサイクルに関する課題認識
2.調査結果に見る課題認識
3.循環型ファッションを推進するための課題と展望
4.欧米の廃棄衣類、リサイクルの現状からの考察

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 211頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。