2022 CBDマーケット ~食品・美容・医療業界に拡がり、ウェルビーイングで注目を集める急成長市場~
大麻草に含まれる化合物「カンナビジオール(CBD)」には炎症を鎮めたり、不安を和らげたりする作用があることから、欧米では医薬品や食品、日用品といったさまざまなCBD製品が続々と登場しています。近年日本でもその効果効能から、CBD製品への注目が高まっており、参入企業も増加。百貨店や化粧品専門店、美容クリニックなどでもCBD製品を取り扱ったり、各都市にCBDカフェなどがオープンしていたりと、着実に市場は成長しています。
米国のリサーチ会社Kenneth Researchは、世界のCBD市場は、2022年に36億米ドル(約41兆円)の市場価値から2030年末までに114億米ドル(約131兆円)に達すると予測。国内でも、2021年には厚生労働省が「大麻等の薬物対策のあり方検討会」を開催し規制緩和を検討していたり、大麻由来の医薬品の治験が国内で開始したりと、CBD製品の輸入販売、製造・販売へのハードルは低くなっており、今後さらなる市場拡大が見込まれます。
本調査レポートは、CBD業界を体系的に調査・編集し、市場の動向を総合的に把握いただけるよう企画しました。市場規模はもちろん、法改正に向けた動きや参入企業の増加に対するCBD関連企業および卸・小売各社の動向について掲載しています。
発刊日
2022/06/下旬
体裁
A4 / 約200頁
資料コード
C64101800
PDFサイズ
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ
調査資料詳細データ
リサーチ内容
2022年5月13日更新
※掲載予定内容、発刊予定日等に一部変更が生じる場合がございます。
■掲載予定内容
第Ⅰ章 CBD市場の動向分析
1.CBD製品の定義および効果効能
2.ブームの背景と海外の動向
3.CBD製品の市場概況と調査対象範囲
4.日本の法規制の現状
5.国内におけるCBD市場年表
6.CBD市場規模推移
(1)総市場
(2)製品カテゴリー別
(3)流通ルート別
7.国内における代表的なブランド
第Ⅱ章 アイテム別市場動向
1.国内で流通するアイテムの概要
A)舌下
B)気化吸引
C)皮膚からの摂取
D)経口摂取
E)その他
2.注目トピック、トレンド
第Ⅲ章 取扱店動向
1.専門店(インターネット通販を含む)
2.百貨店
3.その他
第Ⅳ章 主要団体・主要企業の事例研究
[研究機関・一般社団法人]
日本臨床カンナビノイド学会
一般社団法人北海道ヘンプ協会
[CBD製品製造・販売] ※原料製造も含む
カムバイダイレクト合同会社
エリクシノール(株)
Naturecan(株)
(株)バランスド
(株)ワンインチ
(株)グリーンブラザーズ・ジャパン
Always Pure Organics Japan(株)
(株)マイセナジャパン
(株)HEMPRIME
(株)吉兆堂
プレミア・ウェルネスサイエンス(株)
(株)Pharma Hemp Japan
武内製薬(株)
(株)エソテリック
[飲料]
(株)チェリオコーポレーション
[バイオ医薬品]
GW Pharma(株)
[専門店]
(株)あさやけ
(株)DropStone
[百貨店]
(株)三越伊勢丹
エイチ・ツー・オー リテイリング(株)
[小売店]
(株)マッシュビューティーラボ
(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。
この資料を見た人は、こんな資料も見ています
資料コード
資 料 名
C64100100
C63125100
C63129200
C63124900
C63131400