定期刊行物
ヤノニュース

昭和33年の創刊以来、百貨店、ショッピングセンター、各種小売業の調査・分析や、アパレル、ファッション、ジュエリー・アクセサリー、スポーツなどを中心に注目企業、成長市場を網羅した月刊調査レポート。
発刊要領
- 資料体裁:B5判版 約90~100ページ
- 商品形態:PDFファイル
- 発刊頻度:月1回発刊(年12回)
- 販売価格(1ヵ年):79,200円(税込) 本体価格 72,000円
※消費税につきましては、法令の改正に則り、適正な税額を申し受けいたします。
定期購読者(年間購読者)ヤノニュースPDF商品ダウンロード
定期刊行物『ヤノニュース』は、PDF商品です。
毎号パスワードをメールにてご連絡します。
メールアドレス、会社名、該当号のパスワードを入力し、PDF商品をダウンロードしてください。
2022年
ヤノニュース 2022年5月
業界動向
国内大手アパレルの2021年度決算 (2~6ページ)
増収営業黒字はTSIホールディングスのみ(実績)
決算ハイライトレポート
①株式会社オンワードホールディングス (7~9ページ)
②株式会社三陽商会 (10~11ページ)
③クロスプラス株式会社 (12~15ページ)
④タキヒヨー株式会社 (16~17ページ)
⑤株式会社TSIホールディングス (18~19ページ)
業界動向
20年度の卸売市場は前年比減少、各社苦戦が目立つ (20~32ページ)
~きもの全体市場の動向②~
発表会
AOKI「パジャマスーツ」を10倍に拡大、新定番として100万着を目指す (33~36ページ)
~AOKI 新戦略発表会開催~
新店舗
ワークマンが「ワークマン女子」を銀座にオープン
ユニクロとGUの間にある最高立地の旗艦店 (37~40ページ)
業界レポート
①21年度の市場規模は前年比106.4%の1,478億円、
ヘアケアカテゴリーは大きく伸長 (41~62ページ)
~「2022年版 理美容化粧品マーケティング総鑑」より~
②2021年の食品ギフト市場規模は前年比104.6%の
4兆1,300億円とプラスに転じる (63~69ページ)
~「2022 食品ギフト市場白書」より~
スポーツビジネス分析
2022年2月期 スポーツシューズブランドシェア動向 (70~77ページ)
データファイル
月次データファイル (78~88ページ)
ヤノニュース 2022年4月
業界動向
2021年の呉服小売市場は前年比プラスに転じる (2~14ページ)
~きもの全体市場の動向~
新店舗
ワークマンが機能・低価格・デザインの三拍子そろった
オリジナルシューズを展開 (15~18ページ)
~靴の専門業態「ワークマンシューズ」誕生~
業界レポート
①コロナ禍でブラッシュアップされるライブコマース、今後も有力な手法になり得るか (19~46ページ)
~「流通小売市場白書2022」より~
②2020年度のスキンケア市場は前年比85%と厳しい状況 (47~60ページ)
~「2022年版ドクターズコスメマーケティング総鑑」より~
③消費税込みの総額表示が義務化
消耗戦が続くスポーツ用品小売市場 (61~69ページ)
~「2022年版スポーツ産業白書」より~
スポーツビジネス分析
2022年1月期 スポーツシューズブランドシェア動向 (70~77ページ)
データファイル
月次データファイル (78~88ページ)
ヤノニュース 2022年3月
業界動向
ユニフォーム市場の最新動向 (2~13ページ)
~総市場はマイナス基調だが「スクール」のみプラスで推移~
発表会
「キャンプ初心者向けセット」を 1 万円以下で提案 (14~18ページ)
~ワークマンがキャンプ市場に本格参入~
“好みの多様化”に対応 ジェンダーレスのランドセル発売 (19~32ページ)
~土屋鞄製造所が23 年度入学向けランドセル発表会開催~
業界レポート
①20 年度の靴・履物小売総市場規模は前年比 2 割減と厳しい状況 (33~48ページ)
~「靴・履物産業年鑑2022 年版」より~
②2020 年のネット広告費は 2 兆 2,290 億円とマスコミ四媒体に匹敵 (49~70ページ)
~「サービス産業白書2022」より~
スポーツビジネス分析
2021 年 12 月期 スポーツシューズブランドシェア動向 (71~77ページ)
データファイル
月次データファイル (78~84ページ)
ヤノニュース 2022年2月
2021年11月期 スポーツシューズブランドシェア動向 (68~75ページ)