定期刊行物

ヤノ・レポート

ヤノ・レポート

昭和37年の創刊以来、住宅・建材・不動産ビジネス、紙パルプ・化学分野を中心に幅広い視点と深い分析で、各分野の最新状況をレポート。

発刊要領

  • 資料体裁:B5判約80ページ
  • 商品形態:冊子・オンライン
  • 発刊頻度:月2回発刊(年22回)
  • 販売価格(1ヵ年):
    冊子 110,000円(税込) 本体価格 100,000円
    冊子+オンライン 110,000円(税込) 本体価格 100,000円
    オンライン 88,000円(税込) 本体価格 80,000円
  • 定期刊行物 ヤノ・レポート オンライン購読 サンプル資料はこちら

ヤノ・レポート に対するご意見

『ヤノ・レポート』へのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。
「ご意見」欄に、ご関心のあるテーマ、『ヤノ・レポート』に掲載して欲しいテーマ等、ご記入をお願いいたします。
ご入力頂きました情報は、テーマ企画策定以外の目的には使用いたしません。
皆様の幅広いご意見・ご要望を頂戴し、誌面の充実に努めてまいります。

最新号

ヤノ・レポート 2019年4月25日号

 内容目次 

住宅・建材

【注目企業分析】
●「積水ハウス」の動向 (2~26ページ)
~社会に提供できる価値の提供により、住宅及び関連ビジネスを強化
 今後は「幸福感」をテーマとする住まいづくりを探求~

・企業概要と中期経営計画
・2019年1月期 個別業績動向
・2020年1月期 連結業績見通し
・戸建住宅事業と商品展開
・賃貸住宅事業と商品展開
・リフォーム事業・不動産フィー事業の動向
・マンション事業、都市開発事業の展開
・国際事業の展開
・生産、営業体制など

表.積水ハウスの業績推移(連結)
表.積水ハウスの業績推移(個別)
表.積水ハウスのセグメント別 売上高推移(連結)
表.積水ハウスのセグメント別 営業利益推移(連結)
表.積水ハウスのセグメント別 営業利益率推移(連結)
表.積水ハウスの区分別販売戸数(個別)
図表.積水ハウス区分別販売戸数推移
表.住宅の傾向(請負住宅)
表.住宅の傾向(分譲住宅(建売)建物部分)
表.住宅の傾向(賃貸住宅)
表.住宅の傾向(土地)
表.顧客(受注)の特性推移(個別)
表.積水ハウスの新商品投入状況
表.積和の木の家 売上高/棟数 推移
表.リフォーム事業 売上高内訳
表.積和不動産借り上げ入居率・管理室数
表.販売用土地推移
表.販売用土地(分譲土地・未成分譲土地)用途別内訳
表.分譲建物用途別内訳
表.営業拠点数(積水ハウス)
表.営業拠点数(積水ハウスリフォーム)
表.積水ハウス カスタマーズセンター(29センター)一覧(2019年1月現在)
表.積水ハウスの資材調達状況
図.積水ハウス 組織図

【業界リサーチ】
●ディスプレイ業界の市場動向 (27~46ページ)
~最近の市場概況と主要企業の戦略~

・業界の市場概況
・ディスプレイ業の位置づけ
・市場規模推移
・事業の方向性
・サイン業界の概要と最近の動向
・注目されるデジタルサイネージ
・主要参入企業の特性
・主要企業の事業展開
・企業グループ体制
・業務別売上高構成
・市場分野別売上高構成

図.ディスプレイ業界の市場規模推移
表.主要ディスプレイ企業の業務別売上高比率(2017年度)
表.主要ディスプレイ企業の市場分野別売上高比率(2017年度)

【注目企業分析】
●分譲と注文を両輪に周辺事業を拡充する「細田工務店」の事業展開 (47~59ページ)

・19/3期売上高は30%増の248億円(見) 分譲住宅に次ぐ柱の構築が課題
・建設と分譲の両輪での展開 分譲住宅単価はアップ
・注文は「木ここち杢」が主力商品 リフォームと中古再販の相乗効果も
・周辺事業は別会社に集約 35年の長期保証制度を導入

表.細田工務店の業績推移(連結)
表.細田工務店の事業別販売実績推移
表.細田工務店の主要分譲物件一覧(2018年度~)
表.主要法人受注先
図.細田工務店の事業系統図
表.細田工務店の資材調達概況
表.細田工務店の沿革
図.細田工務店の組織概要

紙・パルプ・出版

【特別連載】
●変化の時代に成長の道を模索する古紙商社の動向 ⑦
西東京通商 (60~67ページ)
~激変の輸出環境に柔軟に対処、中国貿易の強みを柱に安定収益目指す~

・事業構造を再編して古紙事業にほぼ特化、量の拡大より利益を優先
・中国環境規制で月1万5,000t弱に縮小、リスク分散と品質管理を徹底へ
・品質重視で古紙調達先は約20社に集約、国内古紙商社を含めて安定販売先を確保

表.西東京通商 会社概要
表.古紙輸出 品種別月別推移および中国向け比率推移
図.古紙輸出量月別推移及び中国向け推移

【注目市場動向】
●指導者用デジタル教科書市場の動向 (68~73ページ)
~2019年度から学習用デジタル教科書が登場~

・指導者用デジタル教科書の定義
・動向・トレンド
・指導者用デジタル教科書の整備状況
・市場規模
・主要参入事業者の動向(東京書籍、光村図書出版、教育出版、Lentrance)

図.デジタル教科書の整備状況(小・中・高等学校)
表.デジタル教科書発行事業者一覧(小学校・指導者用)
表.デジタル教科書発行事業者一覧(中学校・指導者用)
図表.デジタル教科書市場規模推移